作り置きしておけば食べたいときに手間いらず。「蒸し鶏」と相性抜群の「おすすめダレ」/痩せるズボラ飯
公開日:2023/1/7
シンプルな調理法でもおいしい、食べごたえはあるけどヘルシー。ズボラさんにもおすすめの簡単ダイエットレシピ集『痩せるズボラ飯』を、好評につき新レシピを加えて再掲載でご紹介します。
SNS総フォロワー数30万人超えのパーソナルトレーナー兼ダイエット飯研究家のじゅんさんが、ヘルシーかつ美味しいダイエット飯を伝授。「とりあえずこれ食べとけば痩せるよ」をコンセプトに、満足感たっぷりの主食からスープ、デザートやお弁当まで、ダイエット中に頼れるレシピ100品を収録。さらに、じゅん式の痩せるメソッドも大公開! ダイエットのモチベーションを上げ、強い味方になってくれる一冊です。
高タンパク食材はダイエットの強い味方! 低カロリーで高タンパクなメニューをご紹介します。
※本作品はじゅん著の『痩せるズボラ飯』から一部抜粋・編集しました

Part2 プラス1品 タンパク源
鶏むね肉やささみ、卵や豆腐など、高タンパク食材はダイエットの強い味方! 低カロリーで高タンパクな最強飯の数々をご紹介します。
蒸し鶏
まとめて作って冷蔵・冷凍保存しておけば食べたいときに手間いらず! 鶏むね肉200g(2人前)を使った蒸し鶏の作り方を紹介します。皮は脂質が多いので皮なしを購入、もしくは皮を剥いで使いましょう。今回ご紹介するおすすめダレと合わせてめしあがれ。
フライパン・鍋を使った作り方

湯を沸かし、沸騰したら鶏むね肉を入れてすぐに火を止める。

蓋をして余熱でしっかりと火を通す。取り出したらキッチンペーパーで水気を取る。
レンジを使った作り方

耐熱容器に鶏むね肉を入れて、ラップをかけてレンジで2分加熱する。

取り出したらひっくり返し、レンジでさらに1分加熱する。
