自分を甘やかすジャンクな日にいかが? 甘辛いけれど、クセのない優しい味の「韓国風チキン」レシピ/おいしい部屋
公開日:2023/3/24
「今日は何を食べようか?」と考えてもレシピが思いつかない。家でおいしい料理を食べたいけれど、難易度が高いものは無理…。
そんな方におすすめしたいのが、『おいしい部屋 – 家時間がぐっと豊かになる至福のレシピ61 –』です。現役大学生でありながら、フードクリエイターとして活動するえながさん。不器用な彼女が辿り着いた、簡単で作り続けたい料理のレシピの数々が1冊にまとまりました。
ケーキ、パスタ、ちょっとジャンクなものまで、そのときの気分に合わせてすぐに作れるレシピを収録! 最高に贅沢な、とっておきのおうちカフェタイムを楽しみませんか?
ザクザクチキンに甘辛いソースが決め手の「韓国風チキン」。ヨーグルトで肉をやわらかくするのがポイントです。
※本作品は書籍『おいしい部屋 – 家時間がぐっと豊かになる至福のレシピ61 –』(えなが/ワニブックス)から一部抜粋・編集しました

材料(1人分)
玉ねぎ… 2個
A ・鶏もも肉(もも肉のほか手羽元もおすすめ)… 150g
・プレーンヨーグルト… 大さじ1
・すりおろしにんにく(チューブ)… 小さじ2
・醤油… 大さじ1
B ・片栗粉… 40g
・薄力粉… 20g
C ・片栗粉… 40g
・ケチャップ… 大さじ2
・コチュジャン… 大さじ2
・みりん… 大さじ2
・はちみつ… 大さじ1
・揚げ油… 適量
・白ごま… 適宜
作り方
1 鶏肉は好みの大きさに切る。
2 ポリ袋にAをすべて入れ、よく揉む。15分以上そのまま漬け込む。
point:ヨーグルトが肉をやわらかくしてくれます。
3 バットにBを入れて混ぜる。2から鶏肉を取り出し、Bにまぶす。
4 170℃の油で、こんがりするまで揚げる。
5 フライパンにCをすべて入れ、中火で2分程炒めて火を止める。
6 揚げたチキンの半量を5のフライパンに入れ、ソースにからめる。
7 2種のチキンを皿に盛り、好みでソースをからめたチキンにごまをふる。
Memo
甘辛いソースとザクザクのチキン!韓国で定番のチキンを少しアレンジしました。甘辛いけど、クセのない優しい味です。チキンのお伴に作ってほしいのが、大根の酢漬け。本場では「チキンム」と呼ばれているそうです。私はいつも大根をさいの目に切り、すし酢に漬けて作っています!
<第6回に続く>