「何とかして!」死んだジイちゃんの仏壇に向かって、大声で何度も祈った。すると3日後…【ご先祖頼み】/意味がわかると鳥肌が立つ話⑪
公開日:2023/8/29
『意味がわかると鳥肌が立つ話』(蔵間サキ:編著、toai:絵/Gakken)第11回【全13回】
累計460万部を突破した「5分後に意外な結末」の公式ライバルシリーズ「5分後の隣のシリーズ」より、『意味がわかると鳥肌が立つ話』をお届け。一見何気ない物語のようだけど、意味がわかると、その意外な展開に思わずゾワっと鳥肌が…。怖いだけではなく、感動や笑いなど、さまざまなタイプのショートストーリーを収録。読み進めるうちにどんどんはまっていく……「鳥肌」エピソードをお楽しみください。
【怖い場面あり、苦手な人は閲覧注意!】

ご先祖頼み
「神頼み」を俺は信じている。つらいことがあるとき、俺は、死んだジイちゃんの仏壇に向かって祈る。だから、正確にいうと「ご先祖頼み」かもしれない。
その日も、「学校で、同級生の郷田が暴力を振るってくる。助けて!!」と、何度も何度も繰り返しつぶやいた。
すると3日後、郷田はクルマにはねられて、大ケガをした。俺はびっくりした。でも、死んだジイちゃんの力だと確信した。
だから次につらいことがあったとき、また仏壇の前で祈った。
「部活動の顧問が体罰をくわえる。何とかして!」と、手を合わせ、大きな声で何度も祈った。
3日後、顧問の家が燃えて、奴は部活どころではなくなった。俺にはジイちゃんがついている!
もう神になったような気分だった。祈るだけで気に入らない奴に、罰を与えられるんだから。
しかし、「力」をもつと、かえってイライラした。他人のちょっとした言動が気に障るようになったのだ。ある日、食事を残したことをとがめられて、母親に腹が立った。イライラした俺は、部屋でぶつぶつとつぶやいた。
「母さんがウザい。毎日毎日小言ばっかり言いやがって。消えてほしい」
仏壇の前で言わなかったのは、こんなつぶやきをジイちゃんに聞かれたらマズいからだ。さすがに、母さんに消えてもらっては困る。
しかし、3日後、学校から帰ると、母さんが首を吊ろうとしていた。