魚肉ソーセージの唐揚げ!? リュウジ考案「虚無唐揚げ」は、鶏肉いらずで主役級の一品に /虚無レシピ
公開日:2023/10/20
「料理レシピ本大賞 in Japan」の大賞を2度受賞し、YouTubeチャンネル登録者は430万人超え!
料理のお兄さんとしておなじみのリュウジさんが生み出した“虚無シリーズ”レシピが書籍になって登場です。鶏肉じゃなくてもよかったんだと思ってしまう「虚無唐揚げ」や、お店で出てくるようなおしゃれな味の「虚無リゾット」など、冷蔵庫がカラ、二日酔い、給料日前でお財布がピンチ! そんな虚無状態でもこのレシピなら最低限の材料、手間で最高の味が作れます!
料理研究家リュウジさんが極限まで無駄を省き、いかに美味しいものを作れるかを突き詰めた『虚無レシピ』で、絶品ごはんを作ってみてください。
今回は鶏肉ではなく魚肉ソーセージで作る「虚無唐揚げ」をご紹介。鶏肉じゃなくても唐揚げは作れます!
※本作品は書籍『虚無レシピ』(リュウジ/サンクチュアリ出版)から一部抜粋・編集しました

「鶏肉じゃなくてよかったんだ…」ってなるやつ。
虚無唐揚げ

材料(1人分)
魚肉ソーセージ…2本(150g)
片栗粉…適量
サラダ油…底から1cm
A 醤油…大さじ1
みりん…小さじ1
酒…小さじ1
にんにく(おろし)…1/2かけ
味の素…3ふり
仕上げ(あれば)
レモン…1/8こ
1 魚肉ソーセージを縦半分に切り、格子状に切れ目を入れ、5等分にする。

2 ボウルに1とAを入れてよく揉みこむ。5分ほど漬けたら、片栗粉をまぶす。

3 フライパンに油を熱し、温まったら、2を入れて両面を色づくまで揚げる。

ポイント
切れ目によって、液が入りやすくなる
+αアレンジ
・味変で黒胡椒、アジシオ
・カニカマを一緒に揚げても◎

虚無メーター
材料★★★(使う食材が少ない)
心★★★(工程が少ない)
財布★★★(金額が安い)
