もっと手軽に野菜を摂りたい! サッと作ってすぐに出せる、前菜にぴったりの3品/やる気1%ごはん
公開日:2023/10/27
料理レシピ本大賞 in Japanの2023年大賞を受賞した注目の1冊!
「料理を頑張る気力がない、あまり料理が得意ではない、でも美味しいごはんは大好き!!」という方にオススメなのが料理研究家・まるみキッチンさんの『やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500』。
肉、魚介、麺、デザートなど全14ジャンルを網羅したレシピ500を掲載。さらに“鶏もも肉”“鶏むね肉”“鶏ひき肉”…のようにメイン食材ごとにレシピが並んでいるので、食べたいものを探しやすく使いやすい1冊です。
“だれでもカンタンに作れる”がモットーなまるみキッチンさんの手軽でおいしい料理を楽しんでみませんか?
今回は前菜にぴったりの野菜を使ったレシピ3つをご紹介!「春キャベツで無限おつまみ」、「ポリポリきゅうり」、「トマトと塩昆布のナムル風」はどれもサクッと作ってすぐに食卓に出せます。
※本作品は書籍『やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500』(まるみキッチン/KADOKAWA)から一部抜粋・編集しました

春キャベツで無限おつまみ

1~2人分
1 容器に春キャベツ(キャベツでも可)1/4個(ざく切り)を入れ、ラップをして2分チン。冷水にさらして水気をきる。

2 ツナ1缶(70g)、塩昆布・ごま油各大3、鶏ガラの素小1を1とあえる。
POINT!
好みで白ごまをふってどうぞ。
ポリポリきゅうり

1~2人分
A 醤油・ごま油・酢各大1、豆板醤・砂糖・おろしにんにく各小1
1 袋にAを入れ、合わせる。

2 きゅうり1本(一口大の乱切り)を加えてもみ込み、冷蔵庫で約15分おく。
POINT!
最初に調味料を混ぜ合わせてから、きゅうりを加える。
トマトと塩昆布のナムル風

1~2人分
1 トマト3個はヘタを取り、乱切りにする。
2 1と、ごま油大2、塩昆布大1、鶏ガラの素小1、おろしにんにく小1/2をあえる。好みで白ごま適量をふる。
<第5回に続く>