天かすと粉チーズの組み合わせ、意外とアリ!? ひと口食べたら止まらない「悪魔の和風パスタ」/やる気1%ごはん
公開日:2023/11/5
料理レシピ本大賞 in Japanの2023年大賞を受賞した注目の1冊!
「料理を頑張る気力がない、あまり料理が得意ではない、でも美味しいごはんは大好き!!」という方にオススメなのが料理研究家・まるみキッチンさんの『やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500』。
肉、魚介、麺、デザートなど全14ジャンルを網羅したレシピ500を掲載。さらに“鶏もも肉”“鶏むね肉”“鶏ひき肉”…のようにメイン食材ごとにレシピが並んでいるので、食べたいものを探しやすく使いやすい1冊です。
“だれでもカンタンに作れる”がモットーなまるみキッチンさんの手軽でおいしい料理を楽しんでみませんか?
今回は一風変わったパスタをご紹介。ひと口たべるとやみつきになる、天かすと粉チーズを使った「悪魔の和風パスタ」は必見! さらに「ツナとトマトのクリームパスタ」は、なんとトマトジュースと牛乳で麺を茹でちゃうんです。
※本作品は書籍『やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500』(まるみキッチン/KADOKAWA)から一部抜粋・編集しました

悪魔の和風パスタ

1人分
A 天かす・粉チーズ・ごま油各大1、大葉2枚(刻む)、麺つゆ大2、青のり小1
1 容器にパスタ100g(10分ゆで)を入れ、浸るくらいの水、塩1つまみを加え、規定時間+4分チン。
2 湯切りしたパスタにAを混ぜる。
POINT!
大葉は手でちぎってもOK。
ツナとトマトのクリームパスタ

1人分
1 フライパンにトマトジュース300㎖、牛乳100㎖、顆粒コンソメ大1、油をきったツナ1缶(70g)を混ぜる。
2 1にパスタ100g(10分ゆで)を入れ、ふたをして規定時間+3分加熱する。
3 ふたを取り、軽く水分を飛ばして火を止める。
POINT!
パスタを加熱するときは麺がくっつかないように何度か混ぜる。
<第14回に続く>