疲れた日こそスイーツが食べたい…やる気1%でデザートを作ろう! 簡単クッキー、プリン、ゼリーレシピ/やる気1%ごはん
公開日:2023/11/6
料理レシピ本大賞 in Japanの2023年大賞を受賞した注目の1冊!
「料理を頑張る気力がない、あまり料理が得意ではない、でも美味しいごはんは大好き!!」という方にオススメなのが料理研究家・まるみキッチンさんの『やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500』。
肉、魚介、麺、デザートなど全14ジャンルを網羅したレシピ500を掲載。さらに“鶏もも肉”“鶏むね肉”“鶏ひき肉”…のようにメイン食材ごとにレシピが並んでいるので、食べたいものを探しやすく使いやすい1冊です。
“だれでもカンタンに作れる”がモットーなまるみキッチンさんの手軽でおいしい料理を楽しんでみませんか?
今回は超簡単デザートレシピをご紹介。やる気満々じゃなくても美味しいデザートは作れるんです!「オートミールバナナクッキー」、「イタリアンプリン」、「しゅわしゅわ炭酸ゼリー」の3つのデザートレシピをお届けします。
※本作品は書籍『やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500』(まるみキッチン/KADOKAWA)から一部抜粋・編集しました

オートミールバナナクッキー

1~2人分
1 袋にオートミール50gを入れ、バナナ1本を加えてつぶしながら混ぜる。
2 アルミ箔に1を丸く広げ、トースターで10分焼く。
POINT!
粗熱が取れてから、ゆっくりはがす。好みで砕いたミックスナッツやチョコチップをトッピングしてもOK。
イタリアンプリン

3~4人分(18㎝×8㎝×高さ6㎝の型を使用)
A クリームチーズ100g(常温に戻す)、砂糖大5、溶き卵2個分、牛乳250㎖
1 カラメルソースをつくる。小鍋で砂糖大4、水小2を加熱し、茶色く色づいたら水小2を加え、型に流す。
2 耐熱ボウルにAを入れて(牛乳は数回に分けて加える)混ぜ、ラップをして5分チン。
3 粉ゼラチン5g、水大2を容器に入れて混ぜ、1分チン。2に加えて混ぜる。
4 型に注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
しゅわしゅわ炭酸ゼリー

1~2人分

1 容器で常温に戻したサイダー50㎖ほど、粉ゼラチン5gを混ぜて30秒チン。

2 1に残りのサイダー(450㎖)を加え、泡立ちすぎないようゆっくり混ぜる。
3 表面にできた泡を取り除き、冷蔵庫で冷やし固める。
POINT!
冷凍フルーツやガムシロップを入れるのも◎。
<続きは本書でお楽しみください>