ツケ祓いでも、スマイルへらつき人生!/アレン様は大変!!ぉ怒りになられてます。⑦
更新日:2024/11/7
お酒なんて、結局はただのおしっこじゃない?
ご存じの通り、ヮタクシはギャンブルもだ〜い好き。パチンコでたまに10万円くらい負けちゃうこともあるけど、それでも全然後悔しないわ。だって、ヮタクシは勝つためじゃなくて、楽しむために行ってるんだから。映画館で3000円払って映画を見るのと一緒!
負けたらクソむかつくけど、その時間にはちゃんと価値があったと思ってる。楽しみたいから行ってるわけだから、そこには自分の価値観があるのよね。
だから、ヮタクシはお酒とか、バーとかホストクラブには絶対にお金を使わないのよ。お酒なんて、いくら高いものを飲んでも、結局はただの小便がジャンジャン出る事にしかならなぃわ? それに、ホストクラブでお金を使うのも、ただの疑似恋愛に過ぎない。そこに何の価値があるのか、ヮタクシにはま〜ったく理解できないのよ。
たとえばね、同じ何千万円を使うとして、世界一周旅行をしていろんな景色を見るのと、ホストクラブで疑似恋愛を楽しむの、どっちが価値があるかって言ったら、ヮタクシだったら前者よ。
旅行は、経験として自分に残るものがあるし、それが自分の人生に何かしらの影響を与えてくれるわけ。でも、疑似恋愛を楽しむホストクラブで得られるのは、一時的な快楽とむなしさだけじゃないCA4LA? そんなお金の使い方をするくらいなら、ヮタクシはそのお金をもっと自分にとって価値があるものに使いたいヮ。そもそもそのホストのウォトコは、ァンタには興味が無ぃわ。そぃつが興味㌃のは、ァンタのmoney ただそれだけ。現実を見て、ご自身にmoney 使って頂戴ネッ。
どんなにうらやましがったって、他人は所詮、他人ザマス
よく言われるの。「アレン様って、きっとお高いホテルにしか泊まらないんでしょう」とか、「飛行機もファーストクラスじゃなきゃダメなんでしょう」とかね。でも、全然そんなことないのョッ。実はヮタクシ、エコノミーで十分だし、泊まるホテルもビジネスホテルで大満足なの。
だって、考えてみてよ。旅行先で一日中ホテルにいるわけじゃないでしょ? ほとんど外に出て観光してるのに、なんで一泊何十万円も払わなきゃいけないの!? それなら、その分を別のことに使いたいわよ。寝られりゃいいっていうのがヮタクシの考えなの。
たまに高級ホテルに泊まると、元を取ろうとして必死に無料のアメニティを使いまくっちゃうんだ㌔。おかげでお風呂に浸かり過ぎて、茹でダコ状態【小太り大爆笑】。それに、バスソルトとか歯ブラシとか、タオルもバンバン使いまくるわ。
家についても、そんなに高い家に住みたいとは思わないの。実際に月数百万円の家賃を払えるとしても、安い賃貸でオッケーなのよ。家にこだわってお金を使うよりも、他にもっと楽しいことに使いたいのが本音なの。
ヮタクシなんて、朝起きたらすぐに外に出たくなるタイプだから、家にじっとしてることなんてできないの。だから、高級な家に住んでも、そこにいる時間が少ないなら意味がないと思っちゃう。
知人でね、タワーマンションの50階に住んでる子がいるんだけど、その子は家具にもすごくこだわってて、インテリアコーディネーターを雇って、全部カッシーナで揃えてるの。素敵だと思うし、財力があるならそれもいいと思うわ。
でも、他人は所詮、他人ザマス。ヮタクシはそういう財力もないし、何よりもそんなにお金をかける価値を感じないのよ。ワンルームでもカプセルホテルでもビジネスホテルでも、ヮタクシには十分。お風呂があって、寝られればそれでオッケー。無駄な贅沢はしないのがヮタクシのスタイルよ。
それからね、ヮタクシは本当に欲しいわけではない「ついで買い」で無駄金を使うのも大嫌いなの。コンビニやドンキに行くと、別に必要じゃないものまで買っちゃうことが多いでしょ? あれがヮタクシには理解できないのよ。本当に必要なものなら買うけど、そうじゃないものにお金を使うのは無駄だと思うの。ヮタクシ、買いだめとかもしないのよ。欲しいものだけを買う。それ以外には一切手を出さない。そうやって、しっかりお金の使い方を管理してるのョッ。


大物マダムタレント。生きる幻。 2014年、全身の美容整形に1500万円をかけた「日本一の謎の整形男子」としてタレント活動をスタート。 日々、嫌な事にはNoを突き付けブチ切れまくり、クリーマン(ファンの総称)達の生きる道標としてもォットリとご労働中。 この大地獄の世の中で、楽に生きる術を発信し続けている。本人曰く、ゆくゆくは当連載を書籍化したいと目論んでいる。