イエベ・ブルベよりも己と向き合いなさぃ/アレン様は大変!!ぉ怒りになられてます。⑨
公開日:2024/12/3
外見や自分の境遇を悩むのは、心が満たされてない証拠
いまね、他人の粗探しをしたり、自分の状況に満足できてない人は、多分、自分が本当にやりたいことをできてないんだと思うわ。結局、自分の心が満たされてないのね。そういうときって、どうしても変えられないものを欲しがったり、他人のことばかり気になったりしちゃうのョッ。
自分がちゃんとやりたいことをやって、生活に満足してると、他人のことなんてどうでもよくなるのよ。自分の気持ちが満たされてないから、どうにかして他人にケチをつけたり、人の顔色を窺って自分を納得させようとするの。それって、自分に自信がないから、どうにか他人と比べて自分を安心させたいっていう心理なのよね。
この間も、ヮタクシの友達が「最近、どうしても人のことばかり気になっちゃうのよ」って言ってきたから、聞いてみたの。「あんた、最近自分のやりたいことちゃんとやってる?」って。そしたら、案の定「やりたいことはあるんだけど、なかなか時間が取れなくて」って言うのよね。だからヮタクシは、「それよッ!!! ァナタの問題は! 自分のやりたいことをちゃんとやって、顔色を窺わない生活をしなさいよ!!!」ってアドバイスしたの。
何が言いたいかって、みんな自分の生活に満足してないから、他人のことが気になって仕方がないの。だからこそ、自分が何をしてるときが楽しいのか、自分にとって何が大事なのかをもっと考えて、優先すべきよ。
ヮタクシも、自分が何をしてるときに一番幸せかを考えた結果、ネトフリを見てゴロゴロしたり、マッコトに大好きなウニを食べちァッたり、好きなことをする時間を大切にするようになったの。
だからね、みんなも今日から、自分のやりたいことをちゃんとやって、他人の顔色を窺わない生活を送りましょ? 自分の気持ちを満たしてあげることで、もっと楽しく、充実した毎日が待ってるわョッ!


大物マダムタレント。生きる幻。 2014年、全身の美容整形に1500万円をかけた「日本一の謎の整形男子」としてタレント活動をスタート。 日々、嫌な事にはNoを突き付けブチ切れまくり、クリーマン(ファンの総称)達の生きる道標としてもォットリとご労働中。 この大地獄の世の中で、楽に生きる術を発信し続けている。本人曰く、ゆくゆくは当連載を書籍化したいと目論んでいる。