せっかくのパーティーはいつもよりちょっとおしゃれな料理を♪カフェのようなおしゃれ感を出すひと工夫って?
公開日:2016/12/11
友達を呼んで自慢したくなるような、おしゃれな料理を作れるヒントが満載の料理ムック本が登場。2016年12月6日(火)に発売された『カフェみたいなごはんを楽しむ本』は、おしゃれ感満載のおもてなしごはんレシピを写真付きで掲載している。
巻頭特集では、人気のケータリングユニットであるGOCHISOが、FOODや雑貨などを使った、今どきのカフェテーブルを紹介。また、実例特集では料理研究家SHIORIや人気ブロガーゆーママといったカリスマ料理人が、カフェごはんを公開している。また、作り置きレシピやテーブルコーデなどのステキな写真も掲載。
その他にも、人気メニュー別の「フードスタイリングヒント」「おいしくておしゃれなCafe Recipe」といった情報が満載。さらに、簡単におしゃれFOODを作ることができる「簡単! おしゃれFOODレシピ」がとじ込み付録が付いてくる。
■器と盛り付けを工夫してスタイリッシュな料理に!

作り方はアボカドとオリーブオイル、レモンを和えただけの超簡単サラダ。単純な料理だけに、殺風景な見栄えになりがちだが、器にトレビスの葉を使って、紫色のスプラウトをのせただけで「なにこれ、おしゃれ!」な料理に大変身。このように、大がかりな手間をかけなくても、ちょっとした工夫だけで料理はとてもおしゃれなものに様変わりする。

その他にも、何気ないポタージュに豆乳とバジルを加えるだけで、まるでおめかしをしたようなものに早変わり。

じゃがいもと鯖を交互に並べるだけでも、とてもスタイリッシュな見栄えに変身してくれる。
■つくりおき料理やオーブン任せのレシピも充実!
北欧のオーブンサンドである「スモーブロー」、ひよこ豆のコロッケ「ファラフェル」といった、普段はカフェやレストランで見かける料理も、実は自宅で手軽に料理できるのだ。ホームパーティーやお客さんがやってくる前の貴重な時間は、掃除もしたいし、部屋の飾りつけもしておきたい。「料理だけに貴重な時間を奪われたくない!」というときに、同書が活躍してくれる。

主に中近東で誕生して以来、世界中のフードスタンドで慣れ親しまれているファラフェル。実はひよこ豆を水にもどしてハーブを混ぜて揚げただけで完成する。
■さまざまな人気料理のスタイリングヒントがいっぱい!

ワンプレートといえばカフェメニューの定番。平凡な見栄えになりがちなこのメニューも、豆皿を使ったり、ミニグラスを使うことで立体感が生まれて、おしゃれに生まれ変わってくれる。同書では、ワンプレートをはじめとしたオーブン料理、煮込み、デザートなどの盛り付け方やテーブルコーデのテクニックを、料理別にレクチャーしていく。

※掲載内容は変更になる場合があります。