大人の性教育で解決できるか? 男の「支配したい願望」、女の「母としての責任と呪縛」
更新日:2017/10/24

学校の「性教育」の授業を覚えているだろうか。いつもよりも努めて硬い表情の先生、うつむいて笑いをこらえるクラスメイト、教室内の微妙な空気…。2017年に女性ファッション情報誌『MORE』が発表した「モア・リポート2017」によると、全国の23歳から33歳の女性読者2000人にインターネットで「性とセックス」についてアンケート調査を実施したところ、セックスに関する知識を得た手段として、1位だったのは「本・雑誌」で59.8パーセント、2位が「学校の性教育」で49.4パーセント、3位が「ネット」で46.3パーセントだったという。30年前の同調査では、「学校の性教育」は5.2パーセントだったということから、学校での性教育が重視されつつあることがわかる。
『誰も教えてくれない大人の性の作法』(坂爪真吾、藤見里紗/光文社)は、「性」の問題解決に取り組む著者2人が各々、男性、女性の立場から大人の性教育の必要性を語り、私たちの生活に蔓延する「性」の問題に切り込み、導いていく。
■貧困、嫌婚、男のプライドと不倫(男子編)
「男子編」では、成人男性を「未婚×非正規」「未婚×正規」「既婚×非正規」「既婚×正規」の4つに分けて分析し、それぞれが抱える性の問題を明らかにする。今や共働きが多数派だが、非正規で未婚の男性は「経済的に自立していなければ女性と付き合ったり、セックスをする資格がない」という「呪い」に苦しみ、非正規で既婚の場合は自分より妻の収入が高いことにストレスを感じる。一方、正規の未婚男性は経済的、時間的余裕があり、わざわざ自由が奪われる結婚を選択しない。「既婚×正規」には、不倫という落とし穴が待っている。
■結婚、妊娠、出産、育児、仕事…コントロールできないことばかり(女子編)
一方、「女子編」では、性教育者である著者が女性の立場から「ここだけは!」と考えるところをピックアップして、大人の女性に必要な性教育を論じる。子供の「性器いじり」の話題から、「自慰行為」改め「セルフプレジャー」の勧め、かかりつけ産婦人科医を持つことから生理の辛さを楽にする方法…そして、女性は、「妻として」「母として」という役割に囚われすぎず「性も大事に」くらいの心がけでいてほしいということを伝えている。
■「性」の誤解と呪いに対するQ&A
性に悩める男女から寄せられた悩みに、著者ふたりが対談形式で回答している。
・彼にコンドームつけてって言えません。
・浮気・不倫を防ぐ夫婦間コミュニケーションは?
・恋愛に興味がありません。
「性」の問題を「なかったこと」にせず、悩みを受け入れ共有することが大人の性教育の一歩になるのだという。ひとつひとつの悩みに寄り添う姿勢が印象的だ。
生き方や働き方の多様性が盛んに叫ばれる時代だが、旧来の価値観を払しょくするのはまだまだ難しい。私たち大人にできることは、そんな矛盾をはらんだ答えの出ない「性」の悩みや疑問を抱えモヤモヤしながら、自分なりの解決策を模索し続けることなのだろう。
文=銀 璃子
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
-
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
-
3
-
4
-
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR -
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR -
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR -
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR -
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 06:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 06:00 楽天ランキングの続きはこちら