あなただけです、あなたの老化に気づいていないのは。―「他人目線」でたるみケア
公開日:2017/12/10

「最近、実年齢以上に老けて見られることが多いけれど、そういう周りの人も老けて見えるのよねぇ…」―他人の老化には気づくのに、自分の老化には気づかない。その原因はあなたの顔を見る角度にあった。女性のお悩みに、文字通り「斜め」から切り込んでいる書籍、『「他人目線」でたるみケア―周りはあなたの老化に気づいています―』(江連智暢/講談社)が刊行された。
他人の老化にはいち早く気が付くのに、自分の老化にはなかなか気づけないことには理由がある。本書ではその理由と対策を、丁寧な説明と豊富な図版で徹底解説している。自分ではなかなか気づかないが、周りからは実年齢以上に老けて見えてしまうのは、その目線の角度にあるという。自分で自身の顔を眺めるときは、鏡の前に立ち正面からしか見ていないことが多い。その一方で、他人があなたの顔を見るときは、横または斜めからであることが多い。
本書は「これからの美容は斜め45度の顔からスタート」ということをモットーに、「PART1 見た目年齢はたるみが決めていた」、「PART2 たるみの改善はできる」、「PART3 斜め45度美人を作るマッスルエクササイズ」、「PART4 毎日の生活習慣でたるみ改善」の構成であなたの悩みを取り除く手ほどきをしている。
「PART2 たるみの改善はできる」には、あなたが普段意識しない斜め45度の顔を観察するための「『見た目』自己診断チェックリスト」が掲載されており、自分の顔を客観視するきっかけを与えてくれている。また、「PART3 斜め45度美人を作るマッスルエクササイズ」では、具体的なエクササイズの方法を、写真付きで手順を追って解説している。そしてそのエクササイズの効果も余すところなく説明している充実ぶり。
「わたしはまだ大丈夫」と安心しているそこのあなた! 周りから見ると大丈夫ではないかもしれない。たるみのケアが手遅れになる前に本書を手に取り、お顔まわりのお手入れに取り組んでみるといいかもしれない。もちろん大切なのは、本書で身につけたスキルを毎日実践することだ。継続は力なりということを忘れてはいけない。
文=ムラカミ ハヤト
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
人気記事をもっとみる
新着記事
-
ニュース
ポケモンの「ダルマッカ」をゼロから作ってみた! 補修材として使われるエポキシパテで作られたとは思えない質感に「かわいいねぇ…」「(・∀・)イイ!!」の声集まる
-
連載
ボールが海に流される。アザラシが困っていると、おまわりさんが男気を見せる/平和な事件しか起こらない町⑨
-
連載
【穴埋めクイズ】「?転 」「?手 」……《?》に入る共通の漢字は?/毎日雑学
-
インタビュー・対談
乃木坂46の1期生・中田花奈 初めてフォトエッセイは自分が生きてきた証。涙が出た!と言ってくれた友人も【インタビュー】
-
レビュー
【2025年本屋大賞ノミネート作レビュー】主人公は高校球児の母。球児の親を縛る「父母会心得」、監督への“賄賂”もどきも!?――早見和真『アルプス席の母』
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR -
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR -
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR -
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR -
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 13:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 13:00 楽天ランキングの続きはこちら