スティーヴン・キング初の絵本! 架空の世界「ミッド・ワールド」に登場する架空の絵本が現実世界で刊行
公開日:2017/12/12

スティーヴン・キング著、風間賢二訳の「ダークタワー」シリーズを、みなさんはご存じだろうか。その作中に登場する架空の絵本『シュッシュッポッポきかんしゃチャーリー』(ベリル・エヴァンス:著、風間賢二:訳/KADOKAWA 原著:『Charlie the Choo-Choo』)が2017年11月24日に刊行された。
作中の登場人物(ベリル・エヴァンス)によって書かれた絵本が実際に刊行されるとは一体どういうことなのだろうか。「ダークタワー」シリーズは、時間も空間も刻一刻と形を変える異界の地「ミッド・ワールド」を舞台に、その物語が繰り広げられる。「ミッド・ワールド」に存在する「ダークタワー」は宇宙の中心にある塔で、森羅万象のバランスを保つ役割を果たしてきた。ところが、その「ダークタワー」は邪悪なものによる侵略を受けて破壊の危機に陥る。最後の拳銃使いであるローランドは、破壊されつつある「ダークタワー」の機能を取り戻すために旅に出るのだが、その際に現実世界から3人の仲間を「ミッド・ワールド」に引きずりこむ。この3人がそろう『ダークタワーIII 荒地』に登場するのが、このたび実際に現実世界に出回ることとなった本書『シュッシュッポッポきかんしゃチャーリー』というわけだ。本書は「ダークタワー」シリーズにおいて物語の展開上重要な役割を果たしている。わたしたちはそんな「貴重な絵本」を、異界の地「ミッド・ワールド」に出向くことなく手に取ることができるのである。
本書は、スティーヴン・キングの作家人生の集大成である「ダークタワー」の世界をより深く感じられ、大人から子どもまで引き込まれる内容に仕上がっている。絵本から入っても十分楽しめるが、「ダークタワー」シリーズとあわせて読んでほしい。この冬は、ローランドとその仲間たちと一緒に異界の地「ミッド・ワールド」を訪れてみてはいかがだろうか。
文=ムラカミ ハヤト
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年6月号 伊坂幸太郎/東村アキコ
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事
-
1
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
-
2
-
3
-
4
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
レビュー
“私”はカルトを始めてみた――。村田沙耶香による挑戦的な11作品が、「正しい」世界にゆさぶりをかける【書評】
PR -
レビュー
仕事でネガティブな感情にとらわれるのは「メタ認知」できていないから? 非認知能力を身につけ、ビジネスに活かす方法【書評】
PR -
レビュー
父から虐待を受ける少年と指名手配犯。間違った「道標」に導かれた者たちを描く、芦沢央『夜の道標』をレビュー
PR -
レビュー
「オーダーは探偵に」シリーズ著者最新作! パンを愛する変人教授が名推理!? パン×理系×日常の謎! ほっこり新感覚ミステリー【書評】
PR -
レビュー
「なんか体調がすぐれない」「自然に痩せたい」「料理が面倒」をまるっと解決! 管理栄養士が勧めるワンパン腸活レシピ
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/14 06:30-
1
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
-
2
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
-
3
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/14 06:00 楽天ランキングの続きはこちら