調理時間10分! カンタン豚のしょうが焼きレシピ(1人分)/『これでいいんだ! 自炊ごはん』①
公開日:2019/7/9
初心者でも料理に自信がなくても、やってみたら案外できちゃう! ワザなしでもいきなり作れるラクうまごはん。プロセス写真で手順がひと目でわかるから安心。

【調理時間10分!】豚のしょうが焼き
しょうががきいたしょうゆだれを焼いた肉にジューッ。 野菜にのっければ、ボリューム、栄養バランスともによし !

材料(1人分)
①豚ロース薄切り肉…5枚(120g)
②玉ねぎ…1/4個
③水菜…1株
片栗粉…小さじ1/2
しょうがだれ
―おろししょうが…1/2かけ分(約小さじ1)
―しょうゆ…小さじ2
―酒…小さじ2
―みりん…小さじ2
サラダ油…小さじ1

下ごしらえ
・水菜はざく切りにし、器に盛る。
・玉ねぎは1㎝幅のくし形切りにする。
・しょうがだれの材料は混ぜ合わせる。
・豚肉は両面に片栗粉をふる。

作り方
1.玉ねぎ、豚肉を 焼く
フライパンにサラダ油を入れて中火で約1分熱し、玉ねぎと豚肉を入れる。肉に焼き色がつくまで約1分30秒焼く。

2.肉を裏返して焼く
肉を裏返し、肉の色がかわるまでさっと焼く。

3.しょうがだれを 加えてからめる
しょうがだれをひと混ぜして加え、照りっとツヤが出るまで、肉を裏返しながらさっとからめる。器に盛った水菜にのせる。


市瀬/悦子
料理研究家。フードコーディネーター。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビ、イベントなどを中心に活躍中。NHK Eテレ(教育)の食育番組で料理監修、フードコーディネートを行うなど、子どもとの料理にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)