コロナ太り解消に… ピリ辛糖質制限レシピ「チーズダッカルビ」/10分で2品! やせる糖質オフレシピ①
公開日:2020/5/29
自粛続きで“自炊疲れ”していませんか? 運動不足で体重が気になっている…という方にも朗報です。700人以上をやせさせたダイエット専門医の、糖質オフをムリなく続けられる工夫が凝縮されたレシピは、どれも超簡単! 「10分! おいしい! やせる!」の三拍子そろったレシピが満載です。

チーズダッカルビ献立
糖質 TOTAL 10.2g
10分

材料(1人分)
チーズダッカルビ
たんぱく質:45.7g 脂肪:17.0g 397kcal
鶏胸肉(皮なし)……………………1/2枚(150g)
キャベツ………………………………2枚(100g)
長ねぎ…………………………………10cm(30g)
白菜キムチ……………………………50g
ピザ用チーズ…………………………30g
おろしにんにく………………………小さじ1/3
ごま油…………………………………大さじ1/2
A 水…………………………………1/2カップ
しょうゆ…………………………大さじ1/2
もやしと小松菜のナムル
たんぱく質:4.5g 脂肪:7.6g 100kcal
もやし…………………………1/2袋(100g)
小松菜…………………………1/4束(50g)
B 水…………………………大さじ1
ごま油……………………大さじ1/2
塩…………………………小さじ1/4
こしょう…………………少々
作り方
1 もやしを洗い、小松菜を切る
もやしはざるに入れて水洗いをし、水けをきる。小松菜は4cm幅に切る。
2 材料を切る
キャベツは3cm角、長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。鶏肉は一口大のそぎ切りにする。
3 電子レンジで加熱する
耐熱ボウルにBを入れ、もやし、小松菜を加えてふんわりとラップをかぶせ、電子レンジで3分ほど加熱し、全体を混ぜる。

4 炒めて蒸し煮にする
フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉、にんにくを入れて炒める。鶏肉の色が変わったら、キャベツ、長ねぎ、Aを加える。煮立ったらキムチをのせて弱火にし、ふたをして2分ほど煮る。
5 チーズをのせる
全体を混ぜ、火を止めてチーズを散らし、ふたをして2分ほどおく。
