玉ねぎのみじん切りなし! タネはこねない! 簡単なのに本格的な「ハンバーグ」/10分で2品! やせる糖質オフレシピ③

食・料理

公開日:2020/5/31

自粛続きで“自炊疲れ”していませんか? 運動不足で体重が気になっている…という方にも朗報です。700人以上をやせさせたダイエット専門医の、糖質オフをムリなく続けられる工夫が凝縮されたレシピは、どれも超簡単! 「10分! おいしい! やせる!」の三拍子そろったレシピが満載です。

『10分で2品!やせる糖質オフレシピ』(前川智:監修、井原裕子:料理/西東社)

こねないハンバーグ献立

糖質 TOTAL 10.6g
10分


材料(1人分)

こねないハンバーグ

たんぱく質:24.7g 脂肪:30.6g 413kcal

合いびき肉…………………………………120g
ピザ用チーズ………………………………10g
プチトマト…………………………………1個(10g)
グリーンカール……………………………2枚(50g)
A  塩………………………………………ひとつまみ
  こしょう………………………………少々
サラダ油……………………………………小さじ1
B  トマトケチャップ、しょうゆ………各大さじ1/2

わかめともやしの汁麺風

たんぱく質:3.1g 脂肪:0.5g 40kcal

わかめ(乾燥・カット済み)…………小さじ2
もやし……………………………………1/2袋(100g)
C  水……………………………………3/4カップ
  めんつゆ(3倍濃縮タイプ)………大さじ1
白いりごま………………………………ひとつまみ

作り方

1 たねを作る
ひき肉にAをふって軽くまとめ、広げて真ん中にチーズをのせて包む。


2 焼く
フライパンにサラダ油を中火で熱し、たねを入れて2分焼いて返し、ふたをして弱火で6分ほど焼く。


3 電子レンジで加熱する
もやしはざるに入れて水洗いをし、水けをきって耐熱ボウルに入れる。Cを加えてわかめをのせ、ふんわりとラップをかぶせて電子レンジで3分ほど加熱する。


4 仕上げる
器にグリーンカール、半割りのプチトマトを盛り、ハンバーグを盛る。混ぜたBをかける。

5 仕上げる
器に盛り、ごまをふる。

<第4回に続く>