たっぷり薬味を入れて本格的に!「豆乳坦々つけ麺」/みんなが選んだ ミニCookベストレシピ②
公開日:2020/8/30
おうち時間を過ごすなかで毎食自炊をする人も増えていますが、だんだんと味つけに飽きたり、手の込んだ料理を作るのが嫌になることも…。そこで、ご家庭にあるいつもの調味料・商品で手軽にできるレシピ本「ミニCOOKシリーズ」より、人気レシピを厳選してお届けします。


薬味たっぷりの本格派仕上げ
豆乳担々つけ麺
材料(2人分)
無調整豆乳…1と1/2カップ
豚ひき肉…100g
A にんにく(みじん切り)…小さじ2
しょうが(みじん切り)…小さじ2
長ねぎ(みじん切り)…小さじ2
ザーサイ(みじん切り)…20g
B 豆板醤、酒、しょうゆ…各大さじ1
砂糖…小さじ1
鶏がらスープの素…大さじ1
白練りごま…大さじ3
万能ねぎ(小口切り)…2本分
ラー油…お好みで
中華麺…2玉
ごま油…大さじ1
作り方
1. 鍋にごま油を熱し、豚ひき肉を炒める。火が通ったらAを加えて香りが立つまで炒める。
2. Bを加えてさらに炒める。全体に調味料がなじんだら、無調整豆乳と鶏がらスープの素を加えて沸騰直前まで温め、白練りごまを溶き混ぜる。
3. 器に盛り、万能ねぎをのせ、好みの量のラー油を加える。
4. 中華麺を袋の表示通りにゆでて盛り付け、3を添える。
Memo
香味野菜やスパイス、練りごまをふんだんに使った、本格味の担々麵。まろやかな豆乳が、さりげなく辛味をやわらげてくれます。