やりたかったこと/富田美憂の「私が私を見つけるまで」⑯
公開日:2021/5/2

今回のアルバムに収録されている“Letter”という曲。
念願の作詞をさせていただいた曲です。
いろいろなところで「いつか作詞をしてみたい」とお話ししてきましたが、実は去年の夏頃から書き始めていたのです。
これで伏線回収だ!笑
まだ多くのことは語れませんが、この曲はこれを読んでいる「あなた」に向けた曲、私からあなたへの手紙です。
以前の記事で、私が音楽を好きな理由に「曲は作家さんや歌い手の人生や経験が乗るもの。だから面白くて好き」だと話しましたが、まさに今回それを体現できました。
アルバム制作が決まったよ、と聞いたときに、コロムビアの担当の方が「作詞をしてみませんか」と言ってくださったのが始まりでした。
やりたいと思っていながらも、勿論作詞の経験は全くないし、できるかなぁと不安に思いましたが、
いつもお世話になっている人達への歌にしよう、と決めてからは、ぽんぽんと頭に言葉が浮かびました。
家族、友達、仲間、先輩、後輩、スタッフのみなさん、マネージャーさん、そして、あなた。
小さい頃からずっと近くにあった歌。その歌を皆さんへの贈り物にできたら良いなと。
私は作詞のプロではないので、お洒落でかっこいい素敵な歌詞はかけないけれど、
それでもこの少し泥臭い素直な言葉が伝わったらいいなって気持ちです。
あと、自分が書いた詞を自分で歌うのってちょっと不思議で、
芝居の仕事をしているとき、キャラクター達は自分の分身のような感覚なんですけど、
それに近い感覚というか。
歌は人ではないのだけど。
ともかく、嬉しいこともしんどいことも、全部この曲に詰め込んであります。
これ以上語っちゃうと皆さんの楽しみを取っちゃうので、あとはもう「聴いてください!」ってかんじです。
早く6月にならないかなー。