缶飲料の飲み口は左右対称ではない!? 左右非対称だといいことがたくさん!/ウソでしょ!? マジです!! たべものびっくり事典③
公開日:2021/7/9
こざきゆう・えのきのこ著の書籍『ウソでしょ!? マジです!! たべものびっくり事典』から厳選して全8回連載でお届けします。今回は第3回です。身近なたべものから、世界のびっくりたべものまで「たべもの」には、ふしぎや歴史がいっぱい! 知ることで、今まで以上においしくて楽しくなる、たべもの雑学をお教えします。

缶飲料の飲み口は左右対称ではない

缶飲料の飲み口をよーく見ると、びみょうに左右対称ではないことがわかる。これには理由があるんだ。
缶飲料のフタは、タブというつまみを手前に引いて、おしあける。このとき、飲み口が左右対称だと、開けるときの力がフタ全体に分散してしまい、とても開けにくい。また、タブを開けるときに力が入りすぎて、勢いよく開き、中身をこぼしてしまうかもしれない。
でも、飲み口が左右非対称だと、タブにかかる力を1点に集中させることができる。すると、小さな力でも開けやすくなるし、片側から少しずつ開くので、中身をこぼす心配も少ないんだ。
