カルシウムが足りなくなると怒りっぽくなるって本当!?/ウソでしょ!? マジです!! たべものびっくり事典⑦
公開日:2021/7/13
こざきゆう・えのきのこ著の書籍『ウソでしょ!? マジです!! たべものびっくり事典』から厳選して全8回連載でお届けします。今回は第7回です。身近なたべものから、世界のびっくりたべものまで「たべもの」には、ふしぎや歴史がいっぱい! 知ることで、今まで以上においしくて楽しくなる、たべもの雑学をお教えします。

カルシウムが足りなくても怒りっぽくはならない

すぐに怒っちゃう、短気な人は「カルシウムが足りていないんじゃない?」なんていわれがち。
たしかに、イライラするようなストレスを感じれば、血液の中のカルシウムが減ってしまうということはある。でも、体が健康で正常なら、減った分、すぐに骨のカルシウムが血液に放出される。つまり、血液の中ではカルシウムの量は変わらないんだ。
だから、怒りっぽくなることと、カルシウム不足とは、医学的には何のつながりもない。むしろ、カルシウムが足りないと、骨が弱くなってしまうことのほうが問題なので、注意が必要だよ。
