インスタント麺が大変身!? 濃厚スープと芳醇な肉みそのハーモニー「極上担々麺」/宇宙一ずぼら絶品めし
公開日:2021/10/12
料理が苦手、時間がない、なによりめんどくさい…。そんな理由から、おいしい料理は作れないと諦めていませんか? 実は、ポイントさえしっかり押さえていれば、誰でもかんたんに、とびきりおいしい料理が作れちゃうんです。
大人気料理系YouTuberだれウマさんの最新&最強レシピ本。「ワンパン」「レンジだけ」「包丁要らず」「混ぜるだけ」とかんたんレシピで、ガッツリ男飯から、肉魚料理、おつまみ、スイーツレシピまで3ステップでわかりやすく紹介。味も見た目も大満足! 宇宙一かんたんにおいしいご飯が食べられます。
今回は、「極上担々麺」のレシピを紹介します!
※本作品はだれウマ著の書籍『宇宙一ずぼら絶品めし』から一部抜粋・編集しました

麺 極上担々麺
濃厚スープと香ばしい肉みそがからみ合いインスタント麺が本格ラーメンに激変!

材料(1人分)
ごま油…大さじ1
豚ひき肉…100g
A にんにく(チューブ)…3㎝
甜麺醬、酒…各大さじ1
豆板醬…小さじ1
B ごまドレッシング(または白練りごま)…大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
水…200㎖(1カップ)
インスタントラーメン(みそ味・粉末スープ付き)…1袋
豆乳(または牛乳)…300㎖(1と1/2カップ)
〈トッピング〉
ラー油、糸唐辛子、万能ねぎ(小口切り)…好みで各適量
カシューナッツ(砕いたもの)…好みで6粒くらい
作り方
①肉みそを作る
肉みそを作る。フライパンにごま油を入れて中火にかけ、温まったらひき肉を入れて焼き色がつくまで炒め、Aを加えてよく混ぜる。

▶▶ウマPoint
ひき肉がカリカリになるまでよく炒めれば、旨みと香ばしさを引き出すことができ、極上の肉みそに。
②スープを加える

肉みそを取り出し、空いたフライパンにBとインスタントラーメンの粉末スープを入れて混ぜ、中火にかける。
▶▶ウマPoint
フライパンの汚れは拭き取らずにそのままスープを作ることで、肉みその風味を移すことができる。
③ラーメンをゆでたら豆乳を加えて温める

煮立ったらインスタントラーメンを加えてゆでる。表示のゆで時間の1分前に豆乳を加えて弱火にし、再びスープを温める。器に麺とスープを盛り、肉みそをのせる。好みでラー油を垂らして糸唐辛子をのせ、万能ねぎとナッツを散らす。
注意!!
豆乳は沸騰させると分離してしまうので、最後に加えることと、豆乳を入れたら弱火にして煮立たせないことが大事。
