混ぜるだけでOK! 納豆+アボカドの相性抜群「たぬき納豆アボカドユッケ丼」/宇宙一ずぼら絶品めし
公開日:2021/10/13
料理が苦手、時間がない、なによりめんどくさい…。そんな理由から、おいしい料理は作れないと諦めていませんか? 実は、ポイントさえしっかり押さえていれば、誰でもかんたんに、とびきりおいしい料理が作れちゃうんです。
大人気料理系YouTuberだれウマさんの最新&最強レシピ本。「ワンパン」「レンジだけ」「包丁要らず」「混ぜるだけ」とかんたんレシピで、ガッツリ男飯から、肉魚料理、おつまみ、スイーツレシピまで3ステップでわかりやすく紹介。味も見た目も大満足! 宇宙一かんたんにおいしいご飯が食べられます。
今回は、「たぬき納豆アボカドユッケ丼」と「クリームチーズとコンビーフのディップ」のレシピを紹介します!
※本作品はだれウマ著の書籍『宇宙一ずぼら絶品めし』から一部抜粋・編集しました

ご飯 たぬき納豆アボカドユッケ丼
納豆とアボカドのねっとり感が相性抜群! 天かすもサクサクおいしいアクセントに

材料(1人分)
A 納豆(タレ付き)…1パック
アボカド…1/2個
天かす…大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1/2
ごま油…小さじ1
温かいご飯…1膳分
卵黄…1個分
下準備
Aのアボカドは種と皮を取り除き、1㎝角に切る。

▶▶ウマPoint
アボカドがかたい場合は、種と皮を取って1個丸ごとラップで包み、電子レンジ(600W)で約1分加熱すればやわらかくなる。
作り方
①納豆とアボカドを混ぜる

ボウルにA(納豆のタレごと)を入れてよく混ぜる。
②ご飯にのせる
器にご飯を盛り、①をのせ、卵黄をのせる。ラー油を垂らしたり、刻みのり(ともに分量外)をのせても。
つまみ クリームチーズとコンビーフのディップ
ワインのお供にピッタリ! パンやクラッカーにのせて食べたい

材料(2人分)
A コンビーフ缶…1缶(80g)
クリームチーズ…80g
マヨネーズ…大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)、レモン汁…各小さじ1
粗びき黒こしょう…適量
バゲット…適量
下準備
Aのクリームチーズは約30分前に冷蔵庫から出して常温に戻す。

作り方
①材料を混ぜてディップを作る

ボウルにAを入れてよく混ぜ、ディップを作る。器に盛り、焼いたバゲットにのせて食べる。
▶▶ウマPoint
バゲットのほか、クラッカーやポテトチップスにのせて食べても!
