フライパンで簡単調理!「ハサミカルボ」/公式ごほうびごはんレシピ
公開日:2021/11/29
おいしいごはんって食べるだけで疲れが取れて癒されますよね。
こもとも子著の漫画『ごほうびごはん』は、地方から上京したOL・池田咲子が、日々を頑張るための“ごほうびごはん”を楽しむ姿を描き大人気に! さらにTVドラマ化を機に初の公式レシピ本『公式ごほうびごはんレシピ』ができました!
ほっこりやさしい定番の味から、お酒のおつまみ、包丁いらずのお手軽レシピまで。頑張る自分をねぎらう、ささやかなごほうびレシピ75品が1冊に! 咲子の日々のごほうびおかずを、あなたもぜひご賞味ください。
※本作品はワニブックス著の『公式ごほうびごはんレシピ』から一部抜粋・編集しました


ハサミカルボ
材料 1人分
スパゲティ…100g
ハーフベーコン…2枚
バター…小さじ1
にんにくチューブ…適量
コーン缶…1/2缶(約60~80g)
A 水…300ml
塩…ひとつまみ
B 牛乳…50ml
ピザ用チーズ…30g
顆粒コンソメスープの素…小さじ1
塩、こしょう…各適量
溶き卵…1個分

作り方
①ベーコンはキッチンばさみで短冊切りにする。
②フライパンにバターを入れて熱し、にんにくを加えて香りが立ったらベーコンを加えて炒める。
③コーンとAを加え、沸騰したらスパゲティを半分に折って加える。中火で1分ほど熱しながら混ぜ、火を止めてふたをし、袋の表示時間よりも1分短くおく。
④ふたをとって麺をほぐし、強火で汁気がなくなるまで加熱する。Bを加えて塩、こしょうで味をととのえる。
⑤火を止めて溶き卵を加え、手早く混ぜる。仕上げにこしょうをふる。


無限ピーマン
材料 2人分
ピーマン…1袋(4~5個)
ツナ缶…1缶(70g)
A ごま油…大さじ1
顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1
塩、こしょう…各適量

作り方
①ピーマンはキッチンばさみで縦に細切りにし、耐熱ボウルに入れる。
②軽く油をきったツナを加え、Aを加えて全体を混ぜる。
③ラップをして電子レンジで3分加熱する。

れんこんチップス
材料 作りやすい分量
れんこん…1節
昆布茶、青のり…各適量

作り方
①れんこんはピーラーで皮をむき、スライサーで薄切りにする。キッチンペーパーで水気をふく。
②クッキングシートを広げて重ならないように並べ、電子レンジで3~4分加熱する。温かいうちに昆布茶と青のりをまぶす。