『ダ・ヴィンチ』2022年2月号『呪術廻戦』特集内容紹介!
公開日:2022/1/18
2022年1月6日発売の『ダ・ヴィンチ』2022年2月号では、2021年12月24日に公開され既に興行収入100億円突破が確実視されている映画『劇場版 呪術廻戦 0』にちなんだ『呪術廻戦』特集が組まれた。
映画キャストインタビューをはじめ原作マンガの主要キャラ解説、作品を愛する著名人インタビューなど内容は多岐にわたる。本記事では全20ページにわたる本特集の見どころをピックアップして紹介する。
特集内で最も注目していただきたいのは、やはり、緒方恵美さん、中村悠一さん、櫻井孝宏さんのキャストインタビューページだ。
映画化に際しファンの間で話題となっていた乙骨憂太のキャスト。その人になりきった緒方さんはその役柄を「微妙なことで成立しなくなるキャラクター」と語る。「どこを芯にすれば、この人を成立させられるのかということを探るのが大変」だったとのこと。本誌ではこの他にも、乙骨の成長を通して私たちが受け取ることのできるメッセージについても言及している。
原作者芥見下々が「分かりやすい天井がほしくて」(『呪術廻戦 公式ファンブック』)と語る、自他共に認める「最強」のキャラクター五条悟を演じるのは中村さん。「最強」の五条はなぜ仲間と共に戦うのか……「本編にはなかった夏油と向き合うシーンが描かれることでようやく、五条というキャラクターの本当の強さであったり人間性が伝わっていく」とインタビューで語ってくれた。
映画のもう一人の主役とも言える謎に満ちたキャラクター、夏油傑。「五条にはない人間臭いところ、弱いところがある」とキャストの櫻井さんは言う。「悪にもまた信念であったり、覚悟であったり、つまりは“別の正義”がある」。夏油の「複雑さ」を知ることは、キャラクターとしての魅力、ひいては作品自体の「面白さ」に繋がっていくだろう。
各キャストの方の作品・キャラクターへの考察から、『呪術廻戦』の世界はさらなる広がりを見せる。
上記キャストインタビューの他、本特集では映画原作『呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校』と『呪術廻戦』の主要キャラ解説に加え、作品をキーワードで解説する作品紹介、「小説家が読み解く『呪術廻戦』」と題した、「呪い」に対して造詣が深い小説家・福澤徹三さん、加門七海さんによる「考察」や「呪い対する最強の対処法」の紹介等を含む作家インタビュー、『呪術廻戦』を愛するケンドーコバヤシさん、宇垣美里さんが作品への愛を語ったインタビューなど、様々な視点から『呪術廻戦』を掘り下げる。
『呪術廻戦』すでに知っている人も、これから知ろうという人も、『ダ・ヴィンチ』2022年2月号を読んで考察を深めてみてほしい。
文=藤中一平+ダ・ヴィンチ編集部
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
【2025年本屋大賞発表会レポート】「あっという間にやられました」「読み終わるのが惜しくなる」阿部暁子『カフネ』が書店員の支持を受けて大賞に
-
3
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が“たっぷり増量”して帰ってきた! 大人も子どもと一緒に楽しんでしまう、魅惑の展覧会をレポート!
-
4
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
-
連載
バッドエンドルート確実!? 知らない物語の悪役令嬢に転生/邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです①
-
連載
昔は手に取るように息子のことが分かっていたのに… 息子との過去を振り返って変化し始めた親子の関係/自分ミュージアムへようこそ⑧
-
連載
誰かが「勝ち組」と陰口を叩いた。順風満帆な「ふつうの人生」は違和感だらけ/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑨
-
レビュー
「触りたいと思うのは先輩だけ」捕食モードオン。恐竜オタクなピュア系肉食男子に攻められっぱなし!【書評】
-
連載
寝不足とは無縁の無職男性。もし「睡眠」を売ってお金にできるとしたら?/おやすみストレイシープ①
今日のオススメ
-
レビュー
2度目の人生は復讐のために。夫に裏切られ無実の罪で処刑されたヒロインの華麗なる復讐劇【書評】
PR -
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
-
レビュー
「賢者の石」を作った人は実在した!? ハリー・ポッター好きな“マグル”必見! 93歳の著者による“最後の魔法授業”【書評】
-
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PR -
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/18 22:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
-
3
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/18 22:00 楽天ランキングの続きはこちら