ごはんが進む! ガッツリ系おかず「豚と長芋のガーリックソース」/作るのも食べるのも!まちどおしくなるごはん
公開日:2022/4/17
忙しい中でこなす毎日の料理ですが、せっかくなら無理なく楽しんで作りたいもの。
今回ご紹介する『作るのも食べるのも!まちどおしくなるごはん』は、「ちょっとの工夫で毎日楽しく」をモットーに、あたたかいタッチのイラストと、家にあるもので簡単においしく作れるレシピをSNSに投稿している、まいのおやつ初のレシピ本です。
「ゆで卵とろ~りハンバーグ」や、甘辛ダレがからんだふっくらジュ―シーな「我が家のトンテキ」など、大切な誰かや、頑張った自分に作りたくなるとっておきのレシピばかりです。
ガッツリ食べたいときにおすすめなのが「豚と長芋のガーリックソース」。とろとろの豚肉とほくほくの長芋の食感も楽しめます。
※本作品はまいのおやつ著の書籍『作るのも食べるのも!まちどおしくなるごはん』から一部抜粋・編集しました


豚と長芋のガーリックソース
ごはんがどんどん進むガッツリ系おかず。とろとろの豚肉とほくほくの長芋、にんにくが効いた甘辛いトンテキ風ソースが相性抜群♪
材料 2人分
豚こま切れ肉……200g
長芋……200g
にんにく……2かけ
塩、こしょう……各適量
薄力粉……大さじ1
サラダ油……大さじ1/2
A ウスターソース……大さじ2
みりん、しょうゆ……各大さじ1
酒……大さじ1/2
砂糖、トマトケチャップ……各小さじ1

作り方

1. にんにくは根元を切り落として皮をむき、横に薄切りにして芯を取り除く。

2. 長芋は皮をむいて2cm幅の半月切りにし、塩、こしょうをふる。

3. 豚肉に塩、こしょう、薄力粉をまぶす。

4. フライパンにサラダ油をひいて1のにんにくを入れ、弱火で炒める。にんにくに色がついたら取り出す。

5. 4のフライパンの半分に2の長芋、もう半分に3の豚肉を並べて中火で炒める。長芋は両面がこんがりするまで、豚肉は火が通るまで炒める。

6. キッチンペーパーで余分な油をふき、合わせておいたAを加えてよく煮からめる。

7. 器に盛り、4のにんにくをのせる。
