KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:食・料理

過去の'食・料理'ジャンルの記事一覧(1,458件)

  • レビュー

    2食材、8分で作る!「なすの韓国風肉巻き蒸し」レシピ【作ってみた】『レタスクラブ’18 7月号』

    『レタスクラブ ’18 7月号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今回は時短料理。しかもめんどくさいイメージの「肉巻き」を作…

    食・料理

    2018/6/25

  • レビュー

    今年の夏は、スパイスで作るカレーに挑戦! スパイスの種類や黄金比、薬効などカレーの全てが分かる便利帖

    『カレーの便利帖』(晋遊舎) スパイスを使ったカレーというと、「料理好きがやること」「種類が多すぎて分からない」と敬遠してしまいがち。また、一度はチャレンジした…

    食・料理

    2018/6/20

  • ニュース

    これからの時期は酸味でさっぱりと! 夏バテにも効く“すっぱい料理”レシピ

    『すっぱい料理』(飛田和緒/産業編集センター) すっぱい食材や調味料を使ったレシピ全102品をまとめた、『すっぱい料理』が2018年6月13日(水)に発売された。 暑くなる…

    食・料理

    2018/6/20

  • レビュー

    本当においしいトーストの焼き方は…パン好きなら知っておきたい雑学

    『パンの科学 しあわせな香りと食感の秘密(ブルーバックス)』(講談社) おいしいパン屋さんには朝早くから行列ができ、焼き上がると同時に瞬く間に売れきれます。日本…

    食・料理

    2018/6/19

  • レビュー

    「今日もそうめんか…」なんて言わせない! これなら飽きない「やみつき麺」レシピ

    『くり返し作りたい「やみつき麺」がギュッと一冊に!』(KADOKAWA) 暑い夏の定番といえばそうめん! と言いたいところですが、毎回同じ味に飽きちゃうということで作ら…

    食・料理

    2018/6/19

  • レビュー

    料理歴ゼロでも絶品生姜焼きができる!「そのまんま真似するだけ」で失敗なしのロジカル料理

    本やスマホのレシピをがんばって作っても味が決まらない、結局、世の中に溢れるレシピは再現が難しい、と思ったことはありませんか? 今回は、レシピが100%正確に再現可…

    食・料理

    2018/6/18

  • ニュース

    【6月16日は和菓子の日】父の日にもぴったり! 親子で作れる“簡単デコ和菓子”

    『電子レンジで簡単! 笑顔こぼれるデコ和菓子』(鳥居満智栄/淡交社) 平安時代に16種類のお菓子や餅をお供えし、厄払いと健康を神様に祈ったことから、毎年6月16日は和…

    食・料理

    2018/6/16

  • ニュース

    つい買いすぎた旬野菜を一度に使い切る! なすは“オイル蒸し”で一気に大量消費!

    『大量消費シリーズ1「作りおき」できる60レシピ なす、大量消費!』(オレンジページ) 野菜を一気に使いきれる作りおきレシピ集『大量消費シリーズ』が、2018年6月4日(…

    食・料理

    2018/6/11

  • レビュー

    献立も材料も考えなくてOK! 週2回の買い物で、1週間乗り切れる最強レシピ【作ってみた】

    『レタスクラブ毎日の晩ごはんBOOKVol.1夏~秋編』(KADOKAWA) 料理を作るにあたって、献立を考えるのも大変ですが、材料を考えて買いに行くのもなかなか面倒だったりし…

    食・料理

    2018/6/10

  • まとめ

    帰宅後たった10分で完成! 節約主婦の味方になる安くておいしいおかずレシピ

    ワーキングママの中には、帰宅後に手間をかけながら料理を行っている方もいるだろう。しかし、仕事や育児に時間を取られると、調理に時間をかけられない人も多いのではな…

    食・料理

    2018/6/8

  • レビュー

    糖質オフ料理がマンネリしてきた人にも! おいしくて簡単、無理なく続けられるレシピ

    『レシピブログ 大人気の糖質オフレシピBEST100』(宝島社) 今や、ダイエット法としてすっかり定着した“糖質オフ”。レシピもネットで探せばいくらでも見つかるくらいに充…

    食・料理

    2018/6/5

  • ニュース

    発酵はたったの1回、1時間ちょっとでつくれる! おいしい米粉パンがラクラク焼けるレシピ

    『大塚せつ子の手成形できる米粉パン』(大塚せつ子/パルコ) おいしい米粉パンがラクラク焼けるレシピを紹介した、『大塚せつ子の手成形できる米粉パン』が2018年5月23日…

    食・料理

    2018/6/3

  • ニュース

    お店で味わった特別な朝食をおうちでも… 朝から行列ができるお店の秘密のレシピ

    『おうちで作れるカフェの朝食』(山村光春/世界文化社) 朝から行列ができるお店の秘密のレシピを紹介する、『おうちで作れるカフェの朝食』が2018年5月26日(土)に発売…

    食・料理

    2018/6/3

  • レビュー

    読めば呑みたくなる! 若手飲酒シーンの旗手・パリッコ初の酒場エッセイ

    『酒場っ子』(パリッコ/スタンド・ブックス) “酒場”はお好きだろうか? チェーンの居酒屋ももちろん楽しくて素晴らしいのだが、暖簾をくぐると大将や女将が切り盛りして…

    食・料理

    2018/6/1

  • ニュース

    10分でできる超特急おかず! 忙しい日に大助かりな速攻レシピ

    『玄関あけたらすぐでき! シリーズVOL.2忙しい日の速攻献立 すぐでき! おかず238』(KADOKAWA) 忙しい人の役に立つおかず238品のレシピを収録した、『玄関あけたらすぐ…

    食・料理

    2018/5/31

  • ニュース

    肉だけじゃなく魚にも! 和・洋・中からエスニックまで活躍する“焼き肉のたれ”

    『味つけラクラクCooking3 焼き肉のたれが世界を制する!』(オレンジページ) 家庭で常備されていることが多い調味料を活用したレシピ集『味つけラクラクCooking3 焼き肉…

    食・料理

    2018/5/28

  • レビュー

    野菜の栄養素、捨てすぎてない? ——プロも絶賛 体が変わる食べ方のコツを伝授!

    『その調理、9割の栄養捨ててます!』(東京慈恵医科大学付属病院 栄養部:監修/世界文化社) みなさん、現在の野菜は50年前の同じ種類の野菜と比べて大幅に栄養価が下が…

    食・料理

    2018/5/27

  • ニュース

    『マツコの知らない世界』で話題!「板橋しっとりチャーハン」提唱の大衆食&町歩きマニアによるディープな東京探訪記

    『東京「裏町メシ屋」探訪記』(刈部山本/光文社) 東京辺境を巡りながらその土地に根付く飲食店を記録した、『東京「裏町メシ屋」探訪記』が2018年5月9日(水)に発売さ…

    食・料理

    2018/5/26

  • ニュース

    生クリーム+めんつゆ=濃厚な洋風味に! やっぱり頼りになる「めんつゆ」活用術

    『味つけラクラクCooking2 めんつゆはオールマイティ!』(オレンジページ) おなじみの調味料を活用できるレシピシリーズが新登場。『味つけラクラクCooking2 めんつゆは…

    食・料理

    2018/5/25

  • ニュース

    から揚げがカラッとジューシーに仕上がる! 本当に“使える”マヨネーズ活用レシピ

    『味つけラクラクCooking1 マヨネーズは技の宝庫!』(オレンジページ) 本当に“使える”調味料活用レシピ集『味つけラクラクCooking1 マヨネーズは技の宝庫!』が、2018年…

    食・料理

    2018/5/24

  • ニュース

    「焼肉のたれで3分」「パスタソースで5分」… レトルト食品や缶詰を上手に使ったラクラクごはん

    『レトルトの女王のアイデアレシピ ラクラクごはん』(今泉マユ子/清流出版) 失敗なしのレトルトアレンジレシピをまとめた、『レトルトの女王のアイデアレシピ ラクラク…

    食・料理

    2018/5/22

  • ニュース

    忙しいママの味方! Twitterで「バズってる」料理ブロガーの時短レシピ

    『忙しい人専用「つくりおき食堂」の超簡単レシピ』(まりえ/扶桑社) Twitterで「バズってる」料理ブロガーのレシピ本『忙しい人専用「つくりおき食堂」の超簡単レシピ』…

    食・料理

    2018/5/21

  • ニュース

    どんなに料理が苦手でも大丈夫! 放っておくだけで泣くほどおいしい料理ができる“すごい”レシピ

    『放っておくだけで、泣くほどおいしい料理ができる』(谷口菜津子、小田真規子/ダイヤモンド社) テクニック不要の“すごい”レシピを紹介した『放っておくだけで、泣くほ…

    食・料理

    2018/5/18

  • レビュー

    煮出し不要、水につけておくだけ! 超ラク「水だし」には減塩効果も

    『「水だし」でかんたん健康おかず』(武蔵裕子/主婦の友社) 「だしをとれば、料理はおいしくなる」それはわかっているけれど、毎日忙しさに追われて、実践できないのが…

    食・料理

    2018/5/17

  • レビュー

    「果汁100%ジュースは体に良い」は科学的に正しい? データで読み解く究極の食事

    『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』(津川友介/東洋経済新報社) 私たちは、自分が健康であるために「体に良い食べ物」と「体に悪い食べ物」を意識して生…

    食・料理

    2018/5/16

  • レビュー

    面倒なことはサヨナラ! 楽チン・ヘルシー・家計に良いことづくめの“揚げない揚げ物”はいかが?【作ってみた】

    『揚げずに!揚げ物ざんまい』(あまこようこwith 暮らしニスタ/主婦の友社) 新年度が始まって1ヵ月が経ちましたね。新生活を機に、料理やお弁当作りを始めた人も多いの…

    食・料理

    2018/5/14

  • レビュー

    「だしって何?」食べているのに即答できない人は必読! 科学と文化からうま味を分析

    『だしの神秘』(伏木 亨/朝日新聞出版) 和食・日本料理に欠かせない、だし(出汁)。毎日のように食べているみそ汁にも欠かせないことは、頭の中でも舌でも理解している…

    食・料理

    2018/5/13

  • ニュース

    もやし料理がマンネリ化してきた人にオススメ! 人気料理研究家が考えた100のもやしレシピ

    『もやし100レシピ』(藤井恵/学研プラス) 人気料理研究家が人気食材を使った100のレシピを紹介する、『もやし100レシピ』が2018年4月19日(木)に発売された。 一年中安…

    食・料理

    2018/5/13

  • ニュース

    『花のズボラ飯』の料理が作れちゃう!「DELISH KITCHEN」とコラボ

    『花のズボラ飯』3巻(原作:久住昌之、漫画:水沢悦子/秋田書店) レシピ動画アプリ「DELISH KITCHEN」と、人気グルメ漫画『花のズボラ飯』がコラボ。2018年5月7日(月)…

    食・料理

    2018/5/12

  • ニュース

    崎陽軒のシウマイ90個+ひょうちゃんしょう油さしが当たる! おいしさのヒミツを徹底解剖『崎陽軒Walker』

    『崎陽軒Walker』(KADOKAWA) 2018年3月30日(金)に発売された、シウマイファン待望の1冊『崎陽軒Walker』。同書とauのコラボ企画が5月18日(金)まで開催されている。 …

    食・料理

    2018/5/11