「臨月に夫が不倫。しかも義実家で」理不尽と戦うサレ妻に共感が集まり、累計5100 万PV 突破!実話漫画『夫の不倫デート先は義実家』【作者に聞いた】
更新日:2023/10/2
もし自分の夫が不倫していたら…。考えるだけでもゾッとする話ですが、不倫は不倫でも「義母公認で実家デートしていた」という衝撃の事実が発覚したら、あなたはどんな行動に出ますか?
漫画『夫の不倫デート先は義実家』は、実家で不倫をしていた夫を相手に勇敢に戦った、ひとりの女性の物語。こんなことが実際にあるのかと驚くのと同時に、強くて賢い主人公の対応にスカッとした読後感を抱く作品です。
作者は、読者から募集した体験談をもとにフィクション漫画を描き、「クセになる」「読み始めたら止まらない」などの評判を得ている漫画家の3chaさん。なぜこの体験談を選び、どのような想いで描いたのかを本人にインタビューしました。

●サレ妻である主人公・花子の「強さ」と「人間くささ」を描きたかった
——義実家で不倫をされる…という衝撃的な出来事に直面しながら、強く賢く前に進もうとする花子さんの姿に勇気をもらえる漫画でした。数多くあるというストックの中から、この体験談を選んだ理由とは?
3cha:おっしゃる通り、「主人公の強さ」に惹かれてこのお話を選びました。今まで送っていただく体験談の大半は、相手に対して強く出られず、優しさにつけ込まれてしまう方のお話がとても多かったので。そんななか、この話の主人公は、折れることのない芯の強さと行動力を持っているところがとても魅力的でした。
——投稿者のプライバシーを守るためにもフィクションに仕立てているそうですね。この体験談で3chaさんが「必ず描きたい」と思ったところを教えてください。
3cha:主人公の強さを引き立たせたかったのと同時に、主人公の人間くささを出したいと思いました。主人公は、夫の不倫が発覚してから、すぐには離婚せず、夫と1年間も同居を続けているんですね。正直に言うと、そこに嫌悪感を覚えたという読者の方もいらっしゃいました。でも、ただ正論を言って、慰謝料をとって、すぐに離婚するだけのお話では、他の不倫漫画と一緒になってしまう。そうならないためにも、「読者体験談」ならではのリアル感や人間くささを、あえて描くようにしました。これは他の漫画でも同じです。
——理屈だけでは片づけきれない、本人だけにしかわからないような人間くささが滲み出ていますよね。読者からは他に、どんな感想が届きましたか?
3cha:不倫をした夫より、義母へのヘイトが多かったように思います。「主人公の父親がどんな人だったのか気になる」という声もけっこうありました。夫は、「自分が不倫したことを妻の父親に知られたくない」と怖がるのですが、体験談にも父親に関する細かい説明がなかったので、あえて描きませんでした。
——登場人物のイメージはあくまで体験談に沿っているのですね。フィクションの部分で、どんな展開にしようかと悩んだことはあるのでしょうか。
3cha:とくにありませんでした。言いたいことをズバッと言う主人公の軸がブレないので、その後押しもあって悩まずに描けたのだと思います。
——主人公・花子さんの正論には本当にスカッとしました。
3cha:私も、主人公が義実家に行った時の義母への対応がとくに好きです。人を傷つけるようなことをした義母に対して、口答えさせないくらいの正論をはっきりと伝えていて。私自身も人に強く言える性格ではないので、こういう女性に憧れます。

●読者にはつらい過去を忘れてスッキリしてほしい
——お話の行方を早く知りたいモヤモヤ感と、花子さんの言動のスカッと感。他の作品もそうですが、3chaさんの漫画は読み始めると止まらず、ついイッキ読みしてしまいます。
3cha:毎回できているわけではありません。一話一話の最後が、続きが気になる終わり方になるように心がけています。それと、衝撃的な内容は最後の最後まで隠しておくなどして、最終話まで楽しく読んでもらえるようにしています。
——募集欄によると、体験談の募集では、暴力的表現、性的表現、特定の人物を晒すようなお話を避けているそうですね。
3cha:「暴力的、性的な表現」については、SNSに掲載すると内容によっては削除されることがあるからです。何度か経験したのでそういったものは描かないようにしています。
「特定の人物を晒すような内容」については、誰かを晒しあげたり、応募してくれた方の恨みをはらしたりするために描いているのではないからです。そもそも、私自身がつらい過去を漫画にすることで浄化された経験があり、同じようなつらさを持つ人のお手伝いを少しでもできたら…という想いから漫画を描き始めたので。
漫画にすることでつらい過去を忘れてスッキリしてほしい。だから、人物を特定されないように気を使って描いています。
たまに、「当人のためにも、相手の名前や住所を書いて晒しあげてください!」という意見が応募フォームに届くのですが、それを目にするだけで心がすり減ってしまうので、そういった意見を避けるためにも書かせていただきました。

●過去を忘れて楽しく生きていく選択
——他にも、浮気や不倫系の漫画を描かれていますね。世間では「浮気をする人は何度も繰り返す」という傾向が語られるように思いますが、浮気や不倫の体験談をたくさん読んでいる3chaさんから見て、いかがでしょうか。
3cha:正直、わかりません。する人もいれば、しない人もいるのではないでしょうか。ちなみに、今回のお話では主人公が離婚していますが、離婚をせずにそのまま婚姻関係を継続する選択をしている方もたくさんいらっしゃいます。
——わが身を守るためにも伺ってみたいのですが、浮気や不倫をされやすい女性の傾向については、どう思われますか?
3cha:実際にはわかりませんが、体験談を読んでいる限りでは、優しい人や、人に強く主張できない人が浮気されるパターンが多いように感じます。相手のことが好きだから浮気や不倫を許してしまったり、相手の嘘を信じてしまったりしているようです。
——浮気や不倫をされてつらい想いをしている人に伝えたいことはありますか?
3cha:私自身、彼氏に浮気された経験があり、それを漫画にすることで「漫画になるような面白い経験ができてラッキーだった!」と前向きになれました。今思えば、自分の気持ちを形にすることで、自分と向き合い、心の整理ができたのだと思います。同じようにつらい想いをしている人も、思い切ってその過去を人に話したり、文章にまとめたりすると、すっきりするかもしれません。
つらさを感じなくなるにはとても時間がかかるし、つらかった経験は一生忘れないもの。なので、できるだけ早めに自分の中で折り合いをつけたほうが、その後は何倍も楽しく生きられると思います。
——浮気や不倫というとダークなイメージばかりつきまといますが、そこには当事者のつらさを昇華させたいという優しさが込められているのですね。これからどんな漫画を描いていきたいですか?
3cha:最近は、変な人に遭遇したり、ストーカー被害にあったりするような「人怖(ひとこわ)」ものの体験談が増えていて、今も描き進めています。「こんな人、こんな出来事に気をつけて」と伝えられるような体験談は、すすんで漫画化したいですね。
今年から、猫との生活を描くエッセイ漫画もサブブログで始動しました。まだ本格的ではありませんが、これから徐々に描く頻度を増やす予定です。
【マンガと私と猫ブログ。(体験談ブログ)】
https://3cha0033.com
【3chaの絵日記ブログ】(サブブログ)
https://3cha000.com
【体験談募集】
https://3cha0033.com/application
【SNS】
インスタグラム
https://www.instagram.com/3cha_0033/
エックス(旧ツイッター)
https://twitter.com/shampoo0325