不愛想OLとコワモテ上司が洋服の"着せ替え"で急接近!? 『着せたい上司と、なれない部下』作者・夏奈ほのさんインタビュー
公開日:2021/9/11
かわいいものが似合わないというコンプレックスを持つ、アパレル会社に勤める香坂ゆず。ある日レディース服のショップに立ち寄ると、コワモテの男性上司・立花皐月がいて……。『着せたい上司と、なれない部下』(夏奈ほの/オーバーラップ)は、そんな2人が繰り広げる新感覚の“着せ替え”ラブコメです。著者の夏奈ほのさんに作品に込めた思いをうかがいました!

――この作品が誕生した経緯を教えていただけますか。
夏奈ほのさん(以下、夏奈) はじめに「どんなお話が描きたいか」と打ち合わせをした際、私が元々ギャップのある人物を描くのが好きで、登場人物たちの“普段見ることのない意外な一面” をストーリーに盛り込みたいなと思ったのが始まりです。

――アパレル業界のお話にされたのはどうしてでしょうか。
夏奈 私が「例えば、アパレル勤務のコワモテな男性が仕事帰りにペットショップで癒やされていたり〜」などぼやいていた時に、担当さんから「それなら可愛い服が好き、というのは!?」とご提案いただき即決でした。ペットショップで癒やされているのは完全に私の日常です……。

――主人公の香坂(こうさか)ゆずと、異動先の部署の上司・立花皐月(たちばなさつき)。この2人のキャラクターについてご紹介いただけますでしょうか。また、この2人がどのようにして生まれたのかも教えてください。
夏奈 まず主人公の香坂ゆずは、華やかな印象のアパレル業界で働いているにもかかわらず自分の服にそれほどこだわりがない、自分に自信がない女性です。じゃあ何故わざわざアパレル業に?と思う方も多いかと思いますが、それについては追々……!
立花皐月に関しては、心の中は騒がしいのにそれを表に出すのが下手な男、という感じです。その反動のせいか信頼している相手には甘えん坊になりがち。
2人の名前を考えている時に、ゆずの花は5〜6月に開花するという情報を見て、皐月(5月)の爽やかな日差しに照らされてゆずの花が咲いたらいいな……と思い誕生しました。


――ゆずの過去については楽しみですね!やはり、ゆずと皐月の服装に目が行ってしまうのですが、2人のスタイルで気を付けていることを教えていただけますか。
夏奈 架空のキャラクターとはいえ、私の中ではそれぞれにしっかり意思がある!と思いたいので、2人の性格的にどんなものが好きかな〜とキャラの立場で考えるようにしています。

――これからもどんなスタイリングが登場するか楽しみです。そんな2人のやり取りにキュンキュンしてしまいますが、これからもそんな場面を期待していいでしょうか?
夏奈 ありがとうございます! 二人のキュンキュンシーン、私ももっと見たいです……。となると、その為には描かなきゃ見られないという事で、読者様にもたくさんのキュンをお届けできるよう私が生産しなくてはいけませんね(笑)。

――ぜひお願いします!(笑) そして、2人の他にも、ゆずの親友の五十嵐李唯(いがらしりい)、皐月の幼なじみの桜井彩人(さくらいあやと)という気になるキャラクターも登場します。この2人についても、ご紹介いただけますでしょうか。
夏奈 ゆずも皐月も交友関係が狭く、心を開くまでに時間がかかるタイプなので、お互いに唯一信頼できる親友がそばにいて欲しいなと思い李唯と彩人が生まれました。
李唯は内気なゆずの心にぐいぐい入り込んでくれるような明るいオタクで、彩人は登場人物の中でも一番何を考えているかわからない、作中の漫画の世界にいるようなイケメン美容師です。


――ゆずと皐月の物語はもちろんですが、この2人の物語も今後期待してよいでしょうか!?
夏奈 そうですね。2人が今後どうなっていくのか、ぜひとも見守っていただけたらと思います!