
怖い。でも読みたい。一度入り込むとページをめくる手が止まらなくなってしまうホラー作品。ダ・ヴィンチWebで人気を博しているコミックや話題作をご紹介していきます。随時作品を更新していきますので、恐怖の世界を心ゆくまでお楽しみください……。
ダ・ヴィンチWebの連載『本当にあったすごい話』の中から、犯罪、人間トラブル、身近な心霊現象を描いた、背筋の凍るような「ゾッとする話」を厳選!
これは私が高校生のころの夏のお話 。友達の身に突如降りかかった恐怖体験をもとに描いたホラー漫画。SNSで話題の衝撃作をお届けします。
市民の安全を守るため、真面目な公務員・大野木と怪異を視る力を授かった千早がタッグを組んで街の怪異に立ち向かう! SNSで話題の怪異譚『夜行堂奇譚』1巻を大好評につき再掲載!
オカルト雑誌で編集者をしていた友人の小沢が消息を絶った。失踪前、彼が集めていたのは近畿地方の“ある場所”に関連する怪談や逸話。それらを読み解くうちに、恐ろしい事実が判明する――。
ベッドに横たわる要介護者の妃倭子は遺体にしか見えないのに、顔色一つ変えずに介護を続けるヘルパーたち。『屍介護』は、新人ヘルパーを待ち受ける“禁断の介護ホラー”です。
幽霊が見える女子高生と、元アイドルの幽霊による新感覚ホラーコメディ『見えてますよ! 愛沢さん』を大好評につき再掲載! 新規掲載を加えてお届けいたします。
霊感があるという作者のぱるるさんは、自身の経験や知人から聞いた怖い話を漫画にしている。今回は、『本当に怖いのは霊か人か… これは私や知人が震えた恐怖体験です』の中から、ぱるるさんと友人が経験した怖い話をお届けします!
世の中には、決して住んではいけない物件がある――。この物語は、そのような物件にさまざまな事情を抱え、住んでしまった人たちを襲う世にも恐ろしい出来事をまとめた恐怖の記録である。好評につき再連載です。
ボロアパートに住む売れない少女漫画家の左江内夜郎(さえない やろう)は、部屋に出るこの世に未練を残した“怨霊”の存在に悩まされていた。怖かわホラーコメディ『売れない漫画家と世話焼きの怨霊さん』(1~2巻)を、ご好評につき再連載いたします。
奇妙なバディが愉「怪」に綴る、体当たり「恐怖」取材!『シャラクナ~怪奇心霊見聞録~』(全2巻)を、ご好評につき、新規掲載分を追加して再連載いたします。
SNSで多くのファンが漫画や小説作品にした怪談をアップし、人々の間に拡散されている話題の怪談ラジオ「禍話」。そこで夜な夜な語られる奇妙で禍々しい話を厳選し、11の恐怖体験を漫画化。
神々がもたらす不条理な事象「領怪神犯」が存在する世界。空から巨大な人間の体の一部が落ちてくるという村に向かい、落ちてきた目玉や腕はいったい何なのか?圧倒的な画力でコミカライズした『領怪神犯』をお楽しみください!
何気ない物語を読み進めると、“鳥肌”の立つような意外な展開が待っていた…。恐怖だけではなく、感動、笑いなど、どっぷりはまってしまう「鳥肌」ショートストーリーをお楽しみください。
ある日突然、おぞましい化け物が見えるようになってしまった女子高校生。かなりの恐怖を感じながらも彼女が取った対策は、ひたすら見えないフリをしてやりすごすこと! アニメ化もされた大人気のホラーコメディ漫画『見える子ちゃん』。
怪談師として活動する田中俊行さんは可愛がった人を呪う人形や、亡くなった人の顔から型を取って作られた危険なマスクなどのいわゆる“呪物”を蒐めるコレクターでもあった。『ぼくと呪物の奇妙な生活』は、行き場を失った呪物と田中さんの日常を描いた実体験コミック。
“何気ない物語の数々が、読み進めると意外な展開に変わる! その変貌ぶりに、思わずぞわっと鳥肌が…! 怖いだけでなく、感動や笑いなど、全80編以上のさまざまなタイプの「鳥肌」が立つ物語をお楽しみください。
もうひとつのあの世とも言える“暗黒界”は、この世と重なるように存在している奇怪な世界。そこには、無念を残して亡くなった霊や妖怪などが住んでいて――。怖いけど知りたい暗黒界のことや生霊への対処法など、流光先生が語る不思議な世界の話を学んでみませんか?
中山昌亮著のコミック『不安の種+』から厳選して全7回連載でお届けします。 階下の暗闇に気配を感じるような、ざらりとした質感、気分、戦慄――。何気ない日常に”不安の種”を植え付ける珠玉のホラーコミックスです。
このビデオを観てしまったら最後。たとえ相手が子どもであろうとも、どんなに仲良くなろうとも1週間後には貞子に呪い殺されるというが…? 『終末の貞子さん』で切なさとホラーが織り成す終末のヒューマンストーリーをお楽しみください。
京都の古刹、蓮久寺の住職・三木大雲が語る怪異譚や不思議な出来事。怖い話×仏教説法という新感覚の「怪談説法コミック」、懐かしさを感じる画風も健在です。
“本当の意味”が分かると身の毛がよだつお話をまとめた1分で読めるショートショート69編収録。累計30万部突破の大人気5分シリーズから派生した、病みつき確実の新感覚ホラー短編集!
あの世ってどうなってるの? 誰もが気になる謎だらけの死後の世界についての疑問を、視える占い師・流光七奈先生がお答え!亡くなったらどうやってあの世まで行くの? 三途の川は存在する? 気になる疑問を、あの世の“社会科見学”で覗いてみませんか?
怪談奇談を集めながら結願を目指す彼の前に、数多の怪奇現象が襲い掛かる!身の毛もよだつ恐怖のお遍路裏街道22エピソードを収録した 『怪談奇談まみれの四国お遍路』より、厳選してお届けします。
頭を洗っているときや、人気のない夜道を歩いているとき、急に不安になったり、全然違うものが人影に見えたり…。そんな日常で経験するドキドキの延長線上にある恐怖を描きます。ある日突然、目の前に異形のものが現れたら――。
カヤちゃんを担当するチエ先生は、ある出来事をきっかけにカヤちゃんの隠された能力を知り…。幼稚園を舞台にカヤちゃんが無双する新感覚のホラーアクション『カヤちゃんはコワくない』を、1~3巻から抜粋してお届けします!
本作『閲覧注異』は、「ヤングチャンピオン」読者から募った恐怖体験を編集部が徹底調査したリアルホラー短編集。どの話も編集部が足で稼いだ完全実話なうえ、実写で登場する“いわくつき”の証拠品が背筋をゾッとさせる。
身の毛もよだつような恐怖の怪談ばなしのエピソードの中から「隠れ身」「パズル!モンタージュ」をご紹介します。鯛夢が描く、恐怖の世界をお楽しみください。
新時代オカルトコメディの続刊『令和のダラさん2』から、優しく面倒見のいいダラさんと物怖じしない姉弟が織りなす、くすっと笑えてじんわり温かい令和の怪談話をお届けします。
今回は『鯛夢ホラーM短編集1 魂消ばなし』から、「人形店御伽屋」「子泣きじじい」をご紹介します。背筋が凍る、鯛夢ワールド全開の恐怖をご堪能ください。
此岸と彼岸の境界に存在する死役所は、死者自らが成仏の手続きを行うための場所。『死役所』は、それぞれの“死”を通して、人生や生き方を考えさせられるヒューマンドラマです。
誰もが気になる「あの世」にまつわるさまざまな疑問を、霊能者・流光七奈先生が優しく解説してくれます。霊感ゼロでも「あの世」のことが楽しく学べる“社会科見学”に、あなたも行ってみませんか?
誰も住んでいない実家に明かりが点いていると連絡があり、確認しに行ってみると…。思わずゾッとするような話や、奇妙な話など、厭な後味を残す怖い実話の数々をお楽しみください。
その怪談、深掘り注意! 読んだらトラウマになる!? 『コワい話は≠くだけで。』より、厳選してお届けします。思わずゾクッとしてしまうコワい話の数々をお楽しみください。
密教の修練をするU君とオカルト漫画家である「私」が遭遇する数々の不可思議!「あなたが体験した怖い話」掲載後、話題となった『U君の暗黒曼陀羅』をお楽しみください。
なぜか「ダラさん」と呼び慕われてしまった祟り神の、怖そうで怖くない新時代の怪談話! 世にも奇妙で新鮮な『令和のダラさん1』の世界をお楽しみください。
現役の建築デザイナーである著者の宮本ぺるみさんが実際に体験した「告知事項アリ」の物件の記録です。そんな物件住んでしまったら一体どんなことが起こるのか――覗いてみてください。
さまざまな人種が行きかう新宿のゴールデン街。そんな街でバーを営むインディさんが多様なバーの客から集めた怖い話や奇妙な話を集約!思わずゾッとする世界をのぞいてみませんか?
見た目は怖いけど家事も漫画のアシスタントも完璧な怨霊さんと、最初は怖がっていたけど次第に怨霊さんとの生活が快適になっていく漫画家の、ちょっと不思議でドタバタな毎日をお楽しみください!
advertisement