通勤時に座れる・トイレ利便性が高い… あなたが使う駅はイケてるのか!?

暮らし

公開日:2017/5/4

 本当の住みやすさから見た駅格差、ライバル駅対決、コスパに優れた最新穴場駅など、駅を多角度から考察した『駅格差 首都圏鉄道駅の知られざる通信簿』が2017年5月3日(水)に発売される。

 現代社会において最も人を集める場所といえば「駅」。他の場所とは比べものにならないほど「拠点力」がある場所だ。「住みたい街(駅)」ランキングが大きな注目を集めているように、賑わいがある駅かどうか、住むうえで利便性が高い駅かどうかは多くの人の関心事となっている。

 同書はあなたがよく使う駅、よく降りる駅は現在どのようなポジションにあるのか、意外な一面を解き明かしている。「駅前横丁指数ベスト5駅」「有名商店街のある10駅」「駅そば名店がある5駅」などから、「乗り換え利便性ベスト10駅」「通勤時に意外と座れる駅」「駅トイレ利便性が高い駅」「鉄道自殺件数の多い駅」まで、テーマ別ランキングも充実。

advertisement

 馴染みのある駅はもちろん、「なるほど、こんな駅もあったのか」「あの駅周辺は今後もっと発展しそうだな」「今度は駅そばや歴史ある駅舎、駅前横丁にも注目してみよう」など、新しい発見や意外な気づきを同書で見つけてみてはいかがだろう?

首都圏鉄道路線研究会
東京の鉄道路線を中心に各種統計データなどを駆使して、鉄道がもたらす様々な効果効用を日夜研究している。属性としては「鉄ちゃん」でもあり、3度の飯より鉄道をこよなく愛する。「路線の格付け」は確かに存在するが、いかなる路線であってもそこに乗客がいる限り、それを愉しみ愛でる観点を忘れない。

※掲載内容は変更になる場合があります。