『SLAM DUNK』連載当時を語る…井上雄彦がジャンプレジェンド作家インタビューに登場
公開日:2018/2/16
2018年2月10日(土)発売の『週刊少年ジャンプ』11号では、創刊50周年記念企画として『SLAM DUNK』で知られる井上雄彦のインタビューを掲載。読者から「レジェンド作家SPインタビューが面白い」「心にグッと響いた」と好評の声が上がっている。
同企画は、第1回の鳥山明、第2回の秋本治と続いて今号で3回目。バスケに懸ける青春を描き、今でも多くのファンに愛されるバスケ漫画の金字塔『SLAM DUNK』を描いた井上が登場した。
井上はインタビューで自身が漫画家として連載を始めたころのエピソードに加え、そのころから『ジャンプ』で活躍する鳥山や『ろくでなしBLUES』の森田まさのりへの想いを明かしている。
さらに連載当時のエピソードも披露し、『SLAM DUNK』とはどのような存在かという質問には、「“幸せ”しかない」ときっぱり解答。同インタビューに読者からは「心が熱くなる言葉がいくつもあった。先生はまっすぐに漫画と向き合っていたんだなぁ」「“幸せ”しかないって凄いセリフだ…」と感動の声が続出。
2月19日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』12号では、同企画に『ジョジョの奇妙な冒険』で知られる荒木飛呂彦が登場。いったいどんな貴重な話を聞くことができるのか、今から楽しみだ。
この記事で紹介した書籍ほか

SLAM DUNK 完全版 1 (ジャンプコミックス デラックス)
- 著:
- 井上 雄彦
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2001/03/19
- ISBN:
- 9784088591902
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
人気記事
-
1
-
2
-
3
超大型巨人になるアルミン、次々に敵を倒す進撃の巨人エレン…揺らぐ正義と悪/アニメ「『進撃の巨人』The Final Season」第7話
-
4
欲を振り払うように起き上がったハルは、料理を始める。「私はどこまで堕ちていくのだろう…」/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊽
-
5
人気記事をもっとみる
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
SKY-HIも参戦! ルッキズムやフェミニズムもガチ討論! 令和GALSから学ぶ「これからの社会学」
文藝春秋
「プロキシーファイト」とは? 傲慢なワンマン社長との対決/マンガ 生涯投資家④
白泉社
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
-
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
-
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
-
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!