第一印象は「見た目」より「香り」で決まる!? 一流のビジネスマンはなぜくさくないのか?
公開日:2018/5/24
戦略的な“香り実践法”を紹介する、『香り×脳科学で仕事はうまくいく! 一流ビジネスマンはなぜ、くさくないのか?』が2018年5月24日(木)に発売された。
自分の叶えたい夢を“香り”で叶えられると聞いたら、あなたは信じられるだろうか? 同書の著者・村井千尋は、香りのコンサルタントとして「昇進」「売上アップ」「結婚」など、数多くのエグゼクティブの夢を叶えてきた人物だ。
なぜ香りで夢を叶えられるのかというと、その答えは「脳」にある。香りを感じる嗅覚は五感の中で唯一、脳の大脳辺縁系に直結。大脳辺縁系は“記憶や感情”を司っているため、相手の脳に直接「香りの持つ力」を届けられ、長期間に渡って香りのイメージを植え付けることができる。
つまり、いいイメージを印象づけたければ香りが一番効果的ということ。第一印象は見た目よりも香りで決まるため、多くの企業がビジネスシーンで香りを戦略的に取り入れているという。
日本人は「加齢臭」や「ワキガ」といった体臭には敏感に反応するが、どちらかと言うと無臭を好み、積極的に香りを使って自分の匂いを味方につける意識がない。そこで同書は、香りのエピソードをふんだんに紹介しながら、夢を叶えるための「戦略的な香り」のまとい方を紹介していく。
<目次>
1:脳と匂いと臭いの関係
においは脳がコントロールしている
嗅覚と視覚の関係
近親相姦を防いでいたのは匂いだった
くさいかどうかを調べるセルフチェック ほか
2:あなたが知らない男の匂い&臭いの常識
なぜ女性よりも男性のほうが臭うのか?
疲労臭って知っていますか?
免疫力の強い男性は、いいにおい ほか
3:匂いと香りのビジネス最前線
匂いを活用している企業が勝ち組
認知症にも香りが効果を発揮?
もはやご当地キャラではなく、ご当地香りの時代
4:香りを武器にして人生を変える
昇進を後押しする香り
自分の性格と逆の香りが、あなたを押し上げる
チャートで知る、あなたの香り ほか
また、「汗臭」「ミドル脂臭」「加齢臭」といった“三大体臭”の対策法も紹介。香りという最強のビジネスツールを使いこなして、一流のビジネスマンを目指そう。
※掲載内容は変更になる場合があります。
この記事で紹介した書籍ほか

香り×脳科学で仕事はうまくいく! 一流ビジネスマンはなぜ、くさくないのか?
- 著:
- 村井 千尋
- 出版社:
- 実業之日本社
- 発売日:
- 2018/05/24
- ISBN:
- 9784408337845
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
双葉社
人生は“太巻き”みたい!?『生徒諸君!』と並ぶヒット作が約30年ぶりに帰ってきた!『Let’s豪徳寺! SECOND』 庄司陽子先生インタビュー
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート