こわもてなボスネコがたくさん! 岩合光昭氏の最新写真集『ネコおやぶん』
公開日:2018/5/29
NHK のBS プレミアムで放送されている「岩合光昭の世界ネコ歩き」でおなじみの動物写真の第一人者・岩合光昭氏が手がけた最新写真集『ネコおやぶん』(岩合光昭/辰巳出版)が発売された。

「おやぶん」をテーマにした本書には、日本や世界各地で暮らすボスネコたちのさまざまな表情が収録されている。作品内では「食いしん坊親分」「こわもて親分」「グータラ親分」「名物親分」といった章が設けられているため、個性豊かなボスネコの姿も楽しめる。


これまでにも野生動物の撮影を数多くこなしてきた岩合氏は、ネコの中でも顔が大きく強そうなネコを特に好み、「親分さん」と声をかけながらシャッターを切ってきた。そんな岩合氏の優しさがたっぷりと込められた本書にはボスネコの荒々しさだけでなく、ネコたちの生命力や美しさも見事に写し出されている。


また、人間と共生するネコたちのユニークな姿が収められているのも本書ならではの魅力だといえる。イタリアではスパゲッティをすするネコがいたり、ハワイでは飼い主とともにサーフィンを楽しむネコもいる。そして、ニューオリンズのバーでは看板猫として暮らしているネコもおり、日本の青森では雪をかきわけながらたくましく生きているネコも。このように、世界各地でありのままに生きるネコたちの姿は人々に笑顔だけでなく、感動も与えるだろう。
1匹1匹の猫たちに「いい子だね」と声をかける岩合氏の撮影スタイルは猫好きの間で話題になることも多い。そんな岩合氏の猫愛は野性味溢れる仕上がりとなった本書からもきっと、滲み出ていることだろう。
文=古川諭香