「月刊少年マガジン50周年記念POP UP STORE」イベント開催決定! 5月号の表紙は待望の第1巻発売の『THE BAND』
株式会社講談社
公開日:2025/4/3
周年記念豪華読切企画は『八神デビュー秘話』(八神ひろき先生)と『編集T田について』(桜井画門先生)の2本立て! 『フェルマーの料理』の小林有吾先生×出演者の坂泰斗さん×富田涼介さんの豪華特別対談も!
『月刊少年マガジン』は1975年5月の創刊以来、少年たちとともに歩み続け、この2025年、創刊50年を迎えました! 2025年4月4日(金)、創刊50周年記念の5号となる5月号を発売いたします。

■「月刊少年マガジン50周年記念POP UP STORE」イベント開催決定!
創刊記念月となる5月には、サブカルチャー好きの聖地、中野ブロードウェイの「墓場の画廊」にて「月刊少年マガジン50周年記念POP UP STORE」を開催!

「月刊少年マガジン50周年記念POP UP STORE」
5月22日(木)~6月23日(月)までの1ヶ月間を「月刊少年マガジン月間」として、50年間の各時代、各ジャンルごとの名作を振り返る資料展示を週替わりで行います。また会場内には作品にちなんだ記念撮影スポット、新旧ファン同士が交流できるメッセージボードなど、ここでしか味わえない演出盛りだくさん!
イベントスケジュール
第一週「月マガとバトル&ファンタジー」5月22日(木)~30日(金)
第二週「月マガとラブコメ(お色気)」5月31日(土)~6月6日(金)
第三週「月マガとスポーツ」6月7日(土)~6月13日(金)
第四週「月マガとカルチャー&コメディ」6月14日(土)~6月23日(月)
そしてもちろん、イラストを使用したTシャツなどのアパレルグッズをはじめ、人気のアクリルスタンドやキーホルダー、少年時代の気持ちを思い起こさせるシールや缶バッジ、また「墓場の画廊」ならではの作品にちなんだ創刊50周年記念グッズを多数販売します。
少年も、少年心を忘れない大人たちも、全員集合! 子供の頃に夢中になったあの傑作や、大人になってあらためて読み直したい名作、そして今まさに注目の連載作まで「月刊少年マガジン」の50年の歴史に触れる中で、ワクワクする作品、魅力的なキャラクターときっと出会えるはず!
創刊50周年記念グッズは近日発表いたします! 楽しみにお待ちください。
詳細は「墓場の画廊」公式サイト
https://hakabanogarou.jp/archives/67211 にて
■月マガ50周年記念 豪華読切企画 青春月刊少年マガジン
50年の歴史を共に繋いできた連載陣が毎号読切で登場!
5月号は、『八神デビュー秘話』(八神ひろき先生)と『編集T田について』(桜井画門先生)の2本立て!

『八神デビュー秘話』(八神ひろき先生)

『編集T田について』(桜井画門先生)
この周年記念豪華読切企画作品は、『編集T田について』(桜井画門先生)を4月4日(金)、『八神デビュー秘話』(八神ひろき先生)を4月8日(火)正午より、月マガ基地(コミックデイズ)でもお読みいただけます!
https://getsumagakichi.com/series/oneshot_newcomer
今後登場予定の連載陣
あだちとか先生/ 愛原司先生/ 川原正敏先生/ 沢田ひろふみ先生/ 曽田正人先生/ 所十三先生/ ハロルド作石先生/ 平野直樹先生/ 村枝賢一先生/ 羅川真里茂先生/ 山原義人先生
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
5月号表紙は待望の1巻発売を4月16日(水)に控える『THE BAND』(ハロルド作石先生)! 巻頭カラーには『龍狼伝』、センターカラーには累計80万部突破の『すだちの魔王城』(森下真先生)などなど掲載! また、TVアニメ放送開始まであと3ヶ月の『フェルマーの料理』の小林有吾先生×出演者の坂泰斗さん×富田涼介さんの豪華特別対談も掲載しています。
『月刊少年マガジン』2025年5月号
2025年4月4日(金)発売
価格700円(税込)
▼詳しくはこちらをチェック!
・月刊少年マガジン 公式サイト
https://gmaga.co/
・月刊少年マガジン 50周年 特設サイト
https://50th.gmaga.co/
・月刊少年マガジン 公式X
https://x.com/getsumaga
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ