オンナは50代で生まれ変わる!? 小泉今日子が美輪明宏、YOU、小池百合子ほか、人生の先輩に教えを乞う!
公開日:2018/1/2
「なんてったってアイドル」。これは小泉今日子が“アイドル”時代にリリースした楽曲のタイトルである。“アイドル”とは何者か、“アイドル”自身が俯瞰で眺めた歌詞を滔々と歌い上げた一曲だ。小泉だったからこそできた芸当だったのではないかと思う。そんな小泉も今は51歳。その輝きを失うことなく、芸能界のど真ん中を走り続けている。
『小泉放談』(宝島社)は、40代女性ファッション雑誌『グロー(GLOW)』で2015年12月号から2年にわたり連載した対談をまとめた一冊だ。ホストの小泉が樹木希林、美輪明宏、YOU、上野千鶴子、江國香織、いくえみ綾、吉本ばなな、槇村さとる、小池百合子など、50代以上の人生の先輩をゲストに迎え、“生き方”を本音で語り合った。
小泉 今まで古いロールモデルしかなかった50代を変えたいなぁと思って……いろんな人に話を聞いて、あとから歩いてくる人たちが「そうか、この手でいけばいいんだ」っていう、参考になればいいなと。
対談の中で小泉が話している通り、本書では仕事や家庭、健康、親の介護、子育て、異性関係などさまざまな問題を抱える50代がこれからどのように生きていけばいいのか、新しいメソッドを提示する。ただし、ホストは小泉だ。説教臭さがまったくない。
16歳でデビューし、“アイドル”という名の鎧を纏っていた小泉は、年を重ねるうちに、身を軽くしながら女優業へとシフトチェンジしていった。時にはエッセイや書評本を上梓。2015年には事務所を立ち上げ、2016年には舞台もプロデュースした。肩書が更新されても、我々は“小泉今日子”を“小泉今日子”として認識する。
2017年10月期のTBS系ドラマ『監獄のお姫様』で小泉が演じた馬場カヨは、自虐的に自分のことを“おばちゃん”と呼ぶ。さらに、“おばちゃん”とは何者であるか。セリフに乗せて“おばちゃん”の小泉は“おばちゃん”を俯瞰で眺めながら滔々と語る。
“アイドル”が時を経て“おばちゃん”になっても、強くてしなやかな“小泉今日子”が今もそこに屹立しているのだ。だから我々は何の違和感もなく、“小泉今日子”を受け取ることができるのである。
なぜ“小泉今日子”を続けていられるのか。これまでの生き方。そして、これからどのような生き方を目指すのか。この一冊は“小泉今日子”で居続けるための秘訣の一端が顔をのぞかせている。
文=梶原だもの
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
白泉社
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
主婦の友社
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
文藝春秋
一晩に3回、命がけの会食の相手は? 投資ファンド設立までの道のり/マンガ 生涯投資家③
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
-
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
-
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
-
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!