触れる者皆を死に至らしめる王子×不死の呪いを持つ少女。2人の運命は……? 王道主従ファンタジー『呪い子の召使い』
公開日:2020/8/25
努力だけでは払拭しがたい、親や社会から背負わされた枷を「呪い」と呼ぶのならば、私たちもまた「呪い子」の一人かもしれない。『呪い子の召使い』(柴宮幸/白泉社)で描かれるのは、触れるものすべてに毒を与え死に至らしめる「呪い」を受けた少年王子のアルベールと、尋常ならざる生命力を見込まれて彼に仕えることになった少女・レネの物語。自分のせいで誰かが傷つくのをおそれ、他人を拒絶するアルベールの心を、簡単には死なないレネが体当たりのコミュニケーションで開いていく、その過程にももちろんきゅんとするのだけれど、読んでいていちばん心打たれたのは、アルベールの命を狙う、ある人物のこのセリフ。
〈呪いを持っているのは呪い子だけじゃない〉
〈生まれ・環境どうすることもできない足枷という呪いを皆もっているはずだ〉
〈それなのに守られるのは奴だけ〉
〈不公平だろ? 同じ呪いを持つ者なのに〉
もちろん“触ると死ぬ”なんてガチの呪いと、その人物が訴える環境の不遇を一緒にしてはいけないのかもしれない。けれど、生きることに投げやりだったアルベールは、レネとの出会いをきっかけに、守られているだけの立場を脱して、守る側に立つために少しずつ、呪いを制御する方法を会得していく。
一方で、そのセリフを発した人物は、自分を憐れみ続け、他人を妬み、課せられた呪いをみずから増幅させてしまった。きっとその人物にだって、アルベールにとってのレネのような存在は、探せばいたはずなのに。
呪いの根源となるのは、孤独な心が育てる憎悪だ。アルベールにかけられた呪いも、そう。毒を飲んだ息子(アルベールの兄)の死に耐えられなかった、母親の悲しみに起因する。暗殺を疑う母に対し、王宮は事故死の判断を覆すことはなく、ありとあらゆるものを憎みながら彼女は衰弱死してしまった。その想いが呪いと化してアルベールにふりかかったのは、次男までも毒で死なないための願いであり、息子以外のすべてを滅ぼそうとする復讐でもあっただろう。
そして一歩間違えればアルベールもまた、新たな呪いの種となったかもしれないところを救ったのが、レネである。馬に蹴られて頭を割られても死なないレネも実は、不死の呪いをかけられた呪い子であるのだが、果たしてその過去には何が隠されているのか……。2巻以降で明かされていくのが楽しみである。今はまだ、子ども扱いされがちなアルベールと、やや天然なレネの関係がどう変化していくのかも期待大。
ラストに収録されていた、塔の番人であり騎士団長のギョームの描きおろし短編も要注目。「お前だけが俺の召使い」とレネを強く想うアルベールだけれど、召使いとは違うものの、ギョームの献身もかなりのものであるのが短編を読むとわかる。だけとか言わないであげて! と思うのは野暮かもしれないが、今後も陰日向なく活躍するだろう彼の動向も見守りたい。
文=立花もも
この記事で紹介した書籍ほか

呪い子の召使い 1 (花とゆめCOMICS)
- 著:
- 柴宮 幸
- 出版社:
- 白泉社
- 発売日:
- 2020/08/20
- ISBN:
- 9784592213260
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
人気記事
-
1
-
2
-
3
いつもの食パンがティラミスに早変わり!? 「速攻できる! ティラミストースト」/材料2つから! オーブン不使用! もっと! 魔法のてぬきおやつ⑤
-
4
-
5
起きたら三石さんが部屋に!? なんとかして帰そうとしていると、彼女の意外な弱点を発見!/今年の三石さんはどこかおかしい⑥
人気記事をもっとみる
出版社・ストアのオススメ
新着記事
-
ニュース
【最新話レポ】「水瀬いのりボイスもたまらない」 主人公の幼なじみ・志田黒羽が可愛すぎてつらい…/アニメ『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』第1話
-
ニュース
【最新話レポ】「桓騎の参謀は心労が絶えないだろうな」窮地に立たされた参謀・摩論に同情の声/ヤングジャンプ20号『キングダム』
-
連載
ママが眠れないのは当たり前…なわけがない! 現役ママの睡眠医療医があなたを苦しみから救います/子育てで眠れないあなたに①
-
連載
道でいきなり腕立て伏せをはじめる男の“やる気スイッチ”は“美人”だった/がんばらない戦略⑥
-
連載
うまくいかないときは焦らず流れに身を任せて。自分で自分をハッピーにしてあげよう/不適合ガール⑥
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
インタビュー・対談
『星の王子さま』みたいと話題に! 英米で社会現象となったミリオンセラー絵本を翻訳。『ぼく モグラ キツネ 馬』に込めた、川村元気の“こだわり”
-
インタビュー・対談
手掛けた数は6000作品以上! 装丁の仕事から見えた亡き父のこと。カズオ・イシグロ最新長編『クララとお日さま』装丁家・坂川朱音さんインタビュー
-
インタビュー・対談
悪口を言われても傷つかない方法は、相手の気持ちを脳内変換!?『メンタル強め美女白川さん』が潔いワケ。作者・獅子さんインタビュー!
-
インタビュー・対談
秀吉の見せ場、試される“赤井一家”の絆……青山剛昌が、劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の見どころと今後の展開を語る!