激うまホットサンドから絶品おつまみ、お手軽スイーツまで! 大人気の山小屋バルがすすめる、ホットサンドメーカーで作る66レシピ
公開日:2021/1/25
ホットサンドメーカーが、ブームになっているのはご存じだろうか? 最近、キャンプ人気が高まり、アウトドアで簡単に調理できるホットサンドメーカーを使う人も増えてきている。
このホットサンドメーカー、「ただ食パンをはさんで焼くだけのもの」なんて思っている人がいたら、人生とてもソンをしていると思う!
実はこのホットサンドメーカー、家庭で調理器具として使うと、これほど便利なものは他になく、どんな料理も簡単に美味しくしてしまう魔法の道具でもあるのだ!
そんなホットサンドメーカーの最高の使い方を提案しているのが、『ホットサンドメーカーにはさんで焼くだけレシピ』(西荻ヒュッテ/主婦の友社)だ。これまでに200種以上のホットサンドメニューを提供してきた、アウトドア好きが集まる大人気の山小屋バル「西荻ヒュッテ」が監修し、本当に美味しいホットサンドメーカーを使ったレシピを厳選して紹介している。
フライパンやトースターでは真似ができない便利さ!
ホットサンドメーカーは、直火で焼くから、外側がカリカリ、サクサク。中身はふわとろっ。難しい使い方は一切なし! 底面とフタの面の両方を火に直接かけられるので、鍋やフライパン、トースターでは真似ができない味が引き出せる。
【ホットサンドメーカーのメリット】
●1人分を作るのにちょうどいい
●ひっくり返しの失敗知らず
●圧をかけて、美味しさを凝縮
●焼き加減を確認しやすい
●そのままアツアツの食器にも
●あとかたづけがラク
●手入れも収納も簡単
●どこでも持ち運べる
本書には、余ったお惣菜をよみがえらせるものから、ごちそうサンドまで、すぐに試してみたくなるレシピがいっぱい。パンに具材をどういうふうに乗せるのか、一目瞭然の焼く前の写真が大きく載っているのもわかりやすい。
ホットサンドメーカーでは、こんなお手軽料理までできてしまう!
ちょっとしたおつまみが欲しいとき、小腹がすいたときにホットサンドメーカーは大活躍。本格的な料理するには面倒くさい、後片付けが億劫というときのお助け調理器具だ。
こんな料理まで作れるのか? と思わず驚いてしまうほどの、ホットサンドメーカーの活用術が満載。食パンだけでない、意外な使い方で料理の幅が確実に広がるはず。
また、極上のホットサンドを作るためのベストな食パンの選び方、美しい切り方なども紹介しているので、実践的で使いやすくなっているのが特徴だ。
いつもよりワンランク上の料理を、家で手軽に作りたい人にはうってつけだ。
家にいる時間が長くなっている現在、ホットサンドメーカーを使って、普段の食生活をより楽しく、豊かにしてみるのもいいのではないだろうか。
この記事で紹介した書籍ほか

ホットサンドメーカーにはさんで焼くだけレシピ
- 監修:
- 西荻ヒュッテ
- 出版社:
- 主婦の友社
- 発売日:
- 2021/01/25
- ISBN:
- 9784074470662
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年4月号 男と本/『騙し絵の牙』
特集1 舞台で輝くあの人が読んでいるのは? 男と、本。ミュージカル編/特集2 作家・塩田武士が俳優・大泉洋を小説の主人公に“あてがき” 累計24万部突破のベストセラーがいよいよ映画化! 映画『騙し絵の牙』大特集! 他...
2021年3月5日発売 定価 700円