調理時間10分! カンタン豚もやしキムチ炒めレシピ(1人分)/『これでいいんだ! 自炊ごはん』②

暮らし

公開日:2019/7/10

初心者でも料理に自信がなくても、やってみたら案外できちゃう! ワザなしでもいきなり作れるラクうまごはん。プロセス写真で手順がひと目でわかるから安心。

『これでいいんだ! 自炊ごはん』(市瀬悦子/学研プラス)

【調理時間10分!】豚もやしキムチ炒め

キムチは実は、調味料としても優秀な食材。おかげで、味つけは味のひきしめ役のしょうゆのみでOK。

材料(1人分)

①豚こま切れ肉…100g
②白菜キムチ(カットタイプ)…70g(約大さじ5)
③もやし…1/2袋(100g)
塩、こしょう…各少々
サラダ油…小さじ1
しょうゆ…小さじ1

下ごしらえ

豚肉は塩、こしょうをふる。

作り方

1.豚肉を炒める

フライパンにサラダ油を入れて中火で約1分熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで約1分30秒炒める。

2.キムチを加えて炒める

キムチを加え、キムチが肉になじむまでさっと炒める。

3.もやしを加えて炒め、しょうゆで調味

もやしを加え、強火にして約1分炒める。しょうゆを加え、さっと炒め合わせる。

<明日は「さけのレモンめんつゆ漬け」です!>

●著者プロフィール
市瀬/悦子
料理研究家。フードコーディネーター。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビ、イベントなどを中心に活躍中。NHK Eテレ(教育)の食育番組で料理監修、フードコーディネートを行うなど、子どもとの料理にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)