【過信】だいじょうぶ、私はメンタル強いからうつ病にはならない。/『マンガでわかるうつ病のリアル⑮』
公開日:2019/10/28
重度のうつ病に5年以上苦しむも「メンヘラマッスル作家」として奇跡の復活を遂げた錦山まるが、あなたの知らないうつ病のリアルを教えます!
自分はうつ病にならない、自分は弱くない…そんなワケないでしょ。
「自分はガンにはならない」と断言している人がいたら、「なぜそんな事がわかる?」と思うよな。
「自分はうつ病になるかもしれない」と本気で考えたことがあるでしょうか? おそらく多くの人がないと思います。
むしろ「自分はそういう病気になるタイプじゃない」などと、まるでテレビ番組で詐欺の被害者を見たときのように“存在は知っているけどまさか自分が当事者になるとは夢にも思っていない”という人がほとんどではないでしょうか?
では「自分はそういう病気になるタイプじゃない」をうつ以外の病気に置き換えてみてください。「自分はガンになるタイプじゃない」「自分は気管支炎になるタイプじゃない」「自分はインフルエンザになるタイプじゃない」…違和感がありませんか? もし周りでこのように言っている人がいたらどう思いますか?
うつ病の話だと何だか筋が通っているように聞こえるだけで、実はこんなにもおかしな理屈なんです。
うつ病に苦しむ人は、日本に推定506万人もいるんだぞ。
忘れられがち…というか変に区別されがちですが、うつ病は“病気”です。ガンや気管支炎やインフルエンザと同じ、世の中に無数にある病気のうちの1つです。職業も性格も性別も年代も関係なく、いつ誰がどんなタイミングでなったとしてもおかしくない。
うつ病患者さんは日本だけで506万人いるという推計があります(※1)。単純に計算すると25人とすれ違えばそのうちの1人がうつ病ということになります。目で見て分からないから意識できないだけで、あなたがお出かけするたびに何人見かけても実はおかしくないんです。
うつ病の生涯有病率(生きているうちに病気になる確率)は3~7%(※2)とされています。14~33人に1人はうつ病を経験する計算になります。ということは学校のクラスメイト、同級生、習い事で一緒になった人たち、バイト先、会社の同期など、あなたが今まで関わったあらゆる集団からうつ病患者が出ていても何もおかしくないんです。「自分はそういう病気になるタイプじゃない」なんて自信は全くアテにならないんです。
医者だって精神科医だってうつ病になるんだ。なぜなら、ただの病気だからな!
『うつ病』と聞くとまだまだ「弱い人がなる」「ネガティブな人がなる」「運動しない人がなる」などというイメージが浮かぶ人は多いかもしれません。
ですが、「うつ病は◯◯みたいなタイプがなる」という先入観はとても危険です。「自信をつけろ」「もっと前向きになれ」「運動すればいい」なんて間違ったアドバイスで患者を追い詰めることにもつながります。あなたに異変が起きたときに「いや自分がうつ病なわけがない…」と、その異変を認められず受診が遅れることにもつながります。
うつ病はあくまで“病気”。病気のプロである医者だってうつ病になるんです。けっして自分から見て弱い人だけがなる遠い世界の話ではないんだと意識することが、あなたや大切な人を守ることに繋がるかもしれませんよ。
※1 世界保健機関(WHO)が2017年に発表
※2 東京大学医学部の川上憲人教授が2006年に発表し、厚生労働省のWEBサイト「みんなのメンタルヘルス」にも引用掲載中
この記事で紹介した書籍ほか




錦山まる=2009年にプロ漫画家デビュー。月刊誌で連載を持ち単行本を出すも2013年に重度のうつ病と診断され、5年近く自宅療養の日々を送る。病気が回復するにつれ、同じようにうつ病に苦しむ方を1人でも楽にしたいと著書出版やSNSによる啓蒙活動に取り組む。著書に『「うつ」は甘え?ググれカス。』『きっと元気になれるから』他
Twitter:@nishikiyamamaru
錦山まる公認bot:@marurunzmemo
マンガでわかるうつ病のリアルカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
チュートリアル徳井、スピードワゴン小沢と同居した著者が描く! シェアハウスに住む『三人』の芸人。焦燥と不安、青春の日々が痛切
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
主婦の友社
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
インタビュー・対談
毎週更新! みんなで語る『バック・アロウ』特集④――ビット役・小野賢章インタビュー
-
インタビュー・対談
「『美少女戦士セーラームーン』が声優としての覚悟を深めてくれた」月野うさぎ役・三石琴乃インタビュー
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク