火は弱めずに一気に仕上げて! 旨味たっぷりの卵とじ/『自炊のトリセツ おいしいごはんの法則』⑧
公開日:2020/3/23
長年ビギナー向けの料理書を手がけ、料理初心者の気持ちを知り尽くした料理研究家・栄養士の小田真規子先生が手掛ける自炊本。砂糖・塩・酢・醤油・味噌の5つの基礎調味料を使った、わかりやすく簡単で、絶対に失敗しない料理のコツを紹介します。
卵のトリセツ5 卵とじ
旨みたっぷりの卵とじは、小さいフライパンで一気に仕上げるのがコツ。煮汁の水分を多くすることで調理中の熱を保ち、その浮力によって卵がふんわり固まります。
材料(1人分)
●鶏こま切れ肉…50g
●玉ねぎ…50g(1/4個)
A ●水…1/2カップ
A ●しょうゆ…大さじ1
A ●みりん…大さじ2
●卵…2個
●粉山椒(好みで)…少々
※菜箸とお玉はあらかじめ準備しておく。
下ごしらえ
玉ねぎは幅3㎜程度の薄切りにする。ボウルに卵を割り入れ、卵黄を菜箸でつついて割り、箸先をボウルにつけて15~20回ほど軽く混ぜる(均一に混ざっていなくてもOK)。
POINT
【白身を切る】混ぜたあと箸先を何度か持ち上げると白身が切れ、卵液がなめらかに。食感がよくなります。
具を入れる
フライパン小(20㎝)にAを入れて中火にかけ、1 分ほど煮立てる。鶏肉と玉ねぎを加えてさらに2~3分煮て、途中、菜箸で上下を返す。
POINT
【調味料は煮立てる】煮立てることでみりんのアルコールが飛び、甘みがまとまり濃厚な味わいに。
卵でとじる
卵1/2量をお玉で中心から外に向かって円を描くように回し入れ、中火で30秒火を通す。
POINT
【卵は中心→外】フライパンは外側のほうが温度が高いので、外から回し入れると卵がすぐ固まってしまいます。必ず中心から外に向かって注いで!
【火は弱めない】同じ火加減のまま浮力を活かし、短時間で一気に仕上げます。
残りの卵液も同様に中心から外へ流し入れ、半熟状になるまでゆすりながら30秒火を通す。最後にフライパンごと斜めに傾け、卵とじをスライドさせるように器に盛り、好みで粉山椒を散らす。
POINT
【フライパンはゆする】残りの卵液を加えたら、フライパンをゆすり、均一に熱をあてながら味を全体になじませます。
卵とじのかんたんアレンジ
ねぎと豚肉の卵とじ
豚肉は小麦粉をまぶすと卵が絡みやすく、食感も柔らかくなります。
材料(1人分)
●豚こま切れ肉…50g
●小麦粉…小さじ1
●長ねぎ…30g(1/3本)
A ●水…1/2カップ
A ●しょうゆ…大さじ1
A ●みりん…大さじ2
●卵…2個
●粉山椒(好みで)…少々
※菜箸とお玉はあらかじめ準備しておく。
作り方
1 長ねぎは幅5㎜ほどの斜め切りにする。豚肉は小麦粉をまぶす。
2 ボウルに卵を割り入れ、卵黄を菜箸でつついて割り、箸先をボウルにつけて15~20回ほど軽く混ぜる。
3 フライパン小(20㎝)にAを入れて中火にかけ、1分ほど煮立てる。1を加え、2~3分煮る。途中、菜箸で上下を返す。
4 2の卵1/2量を、お玉で中心から外へ円を描くように全体に回し入れ、中火で30秒火を通す。
5 残りの卵液も同様に中心から外へ流し入れ、半熟状になるまでゆすりながら30秒火を通す。フライパンごと斜めに傾け、卵とじをスライドさせて器に盛り、好みで粉山椒を散らす。
にらの卵とじ
シンプルににらだけを加えた卵とじ。たっぷりのつゆと一緒に、ご飯にのせても◎。
材料(1人分)
●にら…30g(1/3束)
A ●水…1/2カップ
A ●塩…小さじ1/4
A ●しょうゆ…小さじ1
A ●みりん…大さじ1と1/2
●卵…2個
※菜箸とお玉はあらかじめ準備しておく。
作り方
1 にらは5㎝ほどの長さに切る。
2 ボウルに卵を割り入れ、卵黄を菜箸でつついて割り、箸先をボウルにつけて15~20回ほど軽く混ぜる。
3 フライパン小(20㎝)にAを入れて中火にかけ、1分ほど煮立てる。1 を加え、1~2分煮る。途中菜箸で上下を返す。
4 2の卵1/2量を、お玉で中心から全体に回し入れ、中火で30秒火を通す。
5 残りの卵液も同様に中心から外へ流し入れ、半熟状になるまでゆすりながら30秒火を通す。フライパンごと斜めに傾け、卵とじをスライドさせて器に盛る。
自炊のトリセツ おいしいごはんの法則カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
人気記事
-
1
目が合っただけでドキドキする…。動揺をごまかすように「これほしい」とハルが指さしたのは…?/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊹
-
2
-
3
-
4
後藤さんに触ってほしい…。キレイだと褒められたハルは「触ってみます?」と尋ね…/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊸
-
5
人気記事をもっとみる
出版社・ストアのオススメ
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
主婦の友社
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
文藝春秋
家で一人が幸せの真実。「おひとりさま」第一人者に学ぶ、死生観と家族問題
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
ニュース
気になる大賞はどの作品に!?「2021年 本屋大賞」ノミネート10作品発表!
-
ニュース
第164回芥川賞は宇佐見りん『推し、燃ゆ』、直木賞は西條奈加『心淋し川』に決定!
-
インタビュー・対談
【2021年本屋大賞にノミネート!】「町の図書室」で『ぐりとぐら』を薦められて…!『木曜日にはココアを』の青山美智子さんが贈る最新お仕事小説が、私たちの心の疲れをほぐす!【前編】
-
インタビュー・対談
「男のために痩せる」はダメ! ゆりやんレトリィバァのトレーナー・岡部友さん直伝 2ポーズから始めるメンタル革命ボディメイク
-
インタビュー・対談
『筋肉体操』谷本道哉先生に聞く! 自宅での体操・筋トレのコツと運動のメリット