ダイエットにもおすすめ! あさりのうまみをたっぷり味わえる「あさり豆腐」/実は、一菜でいい。④
公開日:2021/1/24

実は、一菜でいい。 おいしいおかずが一品あれば、それで充分という提案
- 著:
- 笠原 将弘
- 出版社:
- KADOKAWA
- 発売日:
- 2020/11/30
「家庭料理はもっと気軽で、おおらかでいい」 毎日を支える惣菜53品と、家庭料理にまつわる初の書き下ろしエッセイがまるっと一冊に。人気料理人「賛否両論」笠原将弘さんの、おいしいおかず53レシピから、厳選した5つのレシピをご紹介します。
あさり豆腐
ぷっくり太ってうまみたっぷりのあさりに、豆腐とわかめを加えたあっさり煮物。
●材料(2~3人分)
あさり ………………… 300g
もめん豆腐 ………………… 1丁
長ねぎ ………………… 1本
三つ葉 ………………… 3本
わかめ ………………… 50g
A 昆布(5×5㎝) ………………… 1枚
酒 ………………… 1/2カップ
塩 ………………… 少々
水 ………………… 2・1/2カップ
B うす口しょうゆ ………………… 大さじ2
砂糖 ………………… 小さじ1
練りがらし ………………… 少々
●作り方
1 あさりは砂抜きし(水1カップに塩小さじ1強が目安)、殻をこすり合わせて洗う。
2 ねぎは斜め薄切りにし、三つ葉は3㎝長さに切る。わかめは2~3㎝幅に切り、豆腐は8等分に切る。
3 鍋に1とAを入れ、火にかける。煮立ったらアクを取って弱火にし、約3分煮る。あさりの口があいたら火を止め、こし器やざるであさりと煮汁に分ける。昆布は取り除く。
4 フライパンに3の煮汁を入れ、豆腐、わかめ、ねぎ、Bを加え、火にかける。煮立ったら弱火にし、約10分煮る。
5 あさりを殻ごと加え、さっと煮て器に盛る。三つ葉をのせ、練りがらしを添える。
○1人分114kcal/塩分3.1g
この記事で紹介した書籍ほか

実は、一菜でいい。 おいしいおかずが一品あれば、それで充分という提案
- 著:
- 笠原 将弘
- 出版社:
- KADOKAWA
- 発売日:
- 2020/11/30
- ISBN:
- 9784048968850
実は、一菜でいい。おいしいおかずが一品あれば、それで充分という提案カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年3月号 BATTLE OF TOKYO/男と男のマンガの話
特集1 「超東京」で新たな物語が幕を開ける BATTLE OF TOKYO/特集2 空気を読むな! 本音で語れッ!! 男と男のマンガの話 他...
2021年2月5日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
新着記事
今日のオススメ
-
レビュー
働くのがつらい=生きているのがつらい。注目の作家・寺地はるな最新作『ほたるいしマジカルランド』が読者の心を照らす!
-
レビュー
「今のお前には何も期待していない」弘中綾香アナがMステ担当時にプロデューサーから伝えられたこと
-
インタビュー・対談
前代未聞の総合エンタテインメント「BATTLE OF TOKYO」とはーーEXILE HIROインタビュー
-
レビュー
『愛の不時着』リ・ジョンヒョクは「理想の男性像」――韓国ドラマがより楽しくなる韓国文化エッセイ
-
インタビュー・対談
オリラジ藤森流メンタルの武勇伝! ①ムダな努力はしない②ほめて懐に甘える……人間関係もうまく行く“プライドレス”のすすめ