「涙の味」で泣いている理由がわかる?/大人の博識雑学クイズ

暮らし

公開日:2021/11/4

【答え】〇

【ポイント】
人間の涙の98%は水分で、その中にはナトリウムなどの電解質が溶け込んでいる。食塩は塩化ナトリウムともいうが、このナトリウムの影響により、涙の味はしょっぱく感じられるのである。ただ、その味は常に同じではなく、実は、涙を流す理由によって微妙に変わるのだという。たとえば、悲しいときやうれしいときは薄く水っぽい味になり、悔しいときや腹が立ったときはしょっぱい味となる。その理由は、涙を作る涙腺にある。涙腺は三叉神経、交感神経、副交感神経の3つの支配を受けており、その働きの変化によってナトリウムの量が変化するためだ。

雑学総研

advertisement

『大人の博識雑学1000』おすすめの動画はこちら

あわせて読みたい

【著者】雑学総研(ざつがくそうけん)/珍談奇談の類から、学術的に検証された知識まで、種々雑多な話題をわかりやすい形で世に発表する集団。江戸時代に編まれた『耳袋』のごとく、はたまた松浦静山の『甲子夜話』のごとく、あらゆるジャンルを網羅すべく、日々情報収集に取り組んでいる。著書に『誰も書かなかった 日本史「その後」の謎』『誰も書かなかった 世界史「その後」の謎』『雑学大王 日本史編』(以上、中経の文庫)がある。