KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:レシピ

過去の'レシピ'タグの記事一覧(2,255件)

  • ニュース

    ガスコンロを同時に使いこなして、20分で4品ごはん! 「あっ!」という間に作れる時短レシピ

    『20分で4品ごはん―ガスコンロ+魚焼きグリルで「あっ!」という間―』(東京ガス株式会社「食」情報センター、監修:環境に優しい食育協議会/講談社) たった20分で4品の…

    食・料理

    2016/10/20

  • ニュース

    インスタで大人気の“tamiめし”最新レシピは「今晩のごはん」がテーマ!盛り付けも参考になる定番料理【作ってみた】

    『朝から晩まで食べたい ごきげんパクチーレシピ83』(下関崇子/メディアパル) たまに作った料理でも、やっぱりより美味しく見せるための“盛り付け”は気になるところです…

    食・料理

    2016/10/19

  • ニュース

    濃厚ねっとりTKG×パクチーが旨い!時短おつまみ&モヒートも!寝ても覚めてもパクチーレシピ【作ってみた】

    『朝から晩まで食べたい ごきげんパクチーレシピ83』(下関崇子/メディアパル) その独特の風味から、好き嫌いがハッキリと分かれるパクチー。けれど、ひとたび好きになる…

    食・料理

    2016/10/18

  • ニュース

    「沼サン」「萌え断」の次はこれ! 具だくさん&スパイシーで、オシャレ&豪華な「ラテンサンド」!

    『よくばりラテンサンド: 具がたっぷりでスパイシー 豪快にほおばる個性派サンドイッチ』(丸山久美/誠文堂新光社) 「おにぎらず」や「スティックおにぎり」が流行り、そ…

    食・料理

    2016/10/17

  • ニュース

    「里山の恵み」が「極上フレンチ」に! 「ジビエ料理専門店」オーナーシェフが狩のノウハウから最適な調理法までを紹介!

    『ジビエ教本:野生鳥獣の狩猟から精肉加工までの解説と調理技法』(依田誠志/誠文堂新光社) 日本の財産である「里山の恵み」を「極上のフランス料理」に変える知恵がギ…

    食・料理

    2016/10/17

  • ニュース

    フランスで大流行「タルト・ソレイユ」が日本初上陸! 冷凍パイシートで簡単に作れて、1本1本つまんで食べれる!【動画あり】

    『タルト・ソレイユとタルト・フルール』(柳瀬久美子/主婦と生活社) フランスでブームとなった新しいパイ「タルト・ソレイユ」がついに日本に上陸しました!2枚の冷凍パ…

    食・料理

    2016/10/16

  • ニュース

    美肌、ダイエット、アンチエイジングの鍵は「腸」! 飲みすぎ &ファストフードを食べても問題ない「ゆる薬膳」7つの食材とは?

    『1週間で「腸」からキレイになるおいしい食べ方』(池田陽子/三笠書房) 最近、テレビや雑誌などでは体を内側から美しく元気にしてくれる「腸活」が話題になっている。腸…

    暮らし

    2016/10/15

  • ニュース

    テレビで大反響! 1年間で-26キロ、リバウンド知らずの料理研究家が教える「ラクして痩せられる神レシピ」

    『超入門! やせるおかず 作りおき:作りおきダイエットのヒミツ、全部見せます!』(柳澤英子/小学館) 1年間で26キロやせた料理研究家の神レシピをまとめた「やせるおか…

    食・料理

    2016/10/15

  • ニュース

    あのライザップが自宅での結果にもコミットしてくれる!“女子限定”一生太らない体をつくるメソッドを大公開【作ってみた】

    『女子のライザップ』(日本文芸社) あの独特の音楽と「結果にコミットする」という文言で一躍有名になった“ライザップ”。数々の芸能人も実践し、その結果をCMで披露して…

    ダイエット

    2016/10/14

  • ニュース

    「オススメください」は地雷ワード! 世界で一番わかりやすい 美味しいお酒の選び方

    『世界で一番わかりやすいおいしいお酒の選び方(ディスカヴァー携書)』(山口直樹/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 「デート相手から『センスいいね』とほめられた…

    食・料理

    2016/10/14

  • ニュース

    和食はヘルシーではなかった!? 塩にも中毒性がある!? 無理せず上手に減塩するコツとは

    『塩分のとりすぎがあなたの体をむしばむ』(済陽 高穂/PHP研究所) ヘルシーであるとして世界中で注目を集めている和食。食事のカロリーを計算すると、煮物や焼き魚など…

    健康・美容

    2016/10/14

  • ニュース

    から揚げ、肉じゃが、マカロニグラタン…国民的人気料理研究家・小林カツ代が遺した、簡単おいしい永久不滅レシピ

    『小林カツ代の永久不滅レシピ101』(小林カツ代/主婦の友社) 2014年に逝去した国民的人気料理研究家・小林カツ代が、料理書や雑誌で発表してきたレシピから代表作を集め…

    食・料理

    2016/10/13

  • ニュース

    トリプル親子丼、ナポリ丼…食べるだけでこんなに幸せ! 楽ちん&旨いをぎゅっと詰め込んだ“ド丼パ”レシピ【作ってみた】

    『ド丼パ』(杏耶/一迅社) 毎晩料理を作る時に、いつもきちんと一汁三菜を準備するのなんてほぼ不可能に近いですよね。もちろん栄養が摂れて体に良いのはわかっています…

    食・料理

    2016/10/12

  • ニュース

    トマトを食べるだけ!ビタミンEの100倍の効果「ファイトケミカルス」が肌の潤いアップに!

    『野菜とくだもののパワー ファイトケミカルスできれいになる本』(宮澤陽夫:監修/祥伝社) 「私たちの体は、私たちが食べたものでできている」、「今日、私たちが食べた…

    美容

    2016/10/10

  • ニュース

    本格料理から手軽な家庭料理まで! 豆のルーツを辿りながら楽しむ、世界中の豆料理

    『世界の豆料理:中東、アフリカ、米大陸、ヨーロッパ、アジアの郷土色あふれる120のレシピ』(誠文堂新光社) レシピのみならず、豆のルーツをたどりながら、世界各国の豆…

    食・料理

    2016/10/10

  • ニュース

    料理イヤイヤ期にはこれ! ふだん着感覚の料理「気ぬけごはん」レシピ 【作ってみた】

    『気ぬけごはん』 (高山なおみ/暮しの手帖社) 毎日料理を作ることは当たり前なのだろうか?そう感じて悩む人は少なくないだろう。毎晩同じような献立しか思いつかず嫌に…

    食・料理

    2016/10/10

  • ニュース

    お坊さんに学ぶ、心がスッと軽くなるしあわせごはん

    『お寺のしあわせごはん』(青江覚峰/学研プラス) 読んで食べて心がスッと軽くなる、そんなお坊さんの法話エッセイ&お寺料理のレシピを紹介する『お寺のしあわせごはん…

    食・料理

    2016/10/9

  • ニュース

    グルテンフリーでもおいしく! アメリカのグルテンフリー料理研究家がおいしさをとことん追求したレシピ

    『おいしい! グルテンフリー:GLUTEN-FREE WISH LIST』(ジーン・ソバージュ/クロニカルブックス・ジャパン) 近年、美容や健康に敏感な人の間で浸透しつつある「グルテ…

    食・料理

    2016/10/8

  • ニュース

    超人気中華料理屋・蓮香流「もやしのしたごしらえ」【つくってみた】 『レタスクラブ』最新号10/8発売!

    『レタスクラブ ’16 11/21増刊号』(KADOKAWA) こんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。一応 調理師免許を持っておりまして、自己流で色々作ったり某クッ…

    食・料理

    2016/10/8

  • ニュース

    本日「おかず定休日」! お米が主役の簡単“おかずいらず”レシピ【作ってみた】

    『実用の料理 ごはん』 (高山なおみ/京阪神Lマガジン) 毎日のごはん作りで悩むのが、白ごはんの「おかず」だろう。白ごはんは、米を洗い炊飯器にポンと入れ、スイッチを…

    食・料理

    2016/10/8

  • ニュース

    材料を入れてのんびり煮るだけ! 一品で栄養満点&お腹も大満足! 寒~い冬の強い味方「スープ」「なべ」絶品レシピ

    『材料入れてのんびり煮るだけレシピ―食べれば体が目覚めるひとなべ完結おかずスープ&なべ』(堤人美/主婦の友社) 冬の2大あったかメニュー「スープ」&「なべ」が1冊に…

    食・料理

    2016/10/7

  • ニュース

    笠原流「和食の極意」で和食上手に♪ 大人気料理人・笠原将弘の毎日食べたいレシピ【作ってみた】

    『僕が本当に好きな和食』(笠原将弘/主婦の友社) 忙しい毎日だと思いますが、今週何回和食を作りましたか?和食は今ではユネスコ無形文化遺産にも登録され、世界でも注…

    食・料理

    2016/10/7

  • ニュース

    フライパン1つ×鶏胸肉で作る“早うま”おかず!「4週間献立カレンダー」付き!【作ってみた】

    『ESSE秋のおかず帖』(扶桑社) 10月に入り日中でも過ごしやすい季節になってきました。そうなると気になるのは秋に旬を迎える食材たち。しいたけ、さつまいも、ゴボウ、…

    食・料理

    2016/10/6

  • 特集

    15歳が大きな壁!? 発達障害の子どもを大きく伸ばす適切な「言葉かけ」とは?

    発達障害の子どもを伸ばす親子関係とは? 子どもの発達障害は大きく3つにわけられる。ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)は、空気が読めない、寡黙or多弁、こ…

    2016/10/6

  • ニュース

    ◯◯をplusして焼くと4層、5層になる感動のケーキ! 世界中で大ブーム『魔法のケーキ』の進化系とは?

    『魔法のケーキ plus』(荻田尚子/主婦の生活社) フランス生まれの「魔法のケーキ」は、焼くと3つの層に分かれるという不思議さと、いつもの材料、いつもの道具で作れて…

    食・料理

    2016/10/5

  • ニュース

    アボカドの田楽、ティラミスも! “アボカド料理研究家”の簡単&絶品レシピ!【作ってみた】

    『アボカドがあればごちそうレシピ―「アボカド料理研究家」が見つけた美味しい100の活用法』(緑川鮎香/SBクリエイティブ) アボカドといえば、よほどのアボカド好き以外…

    食・料理

    2016/10/4

  • ニュース

    から揚げ、天ぷら、春巻きを「揚げずに」サクッと作る!油はねも油の処理も心配なし!しかもカロリーオフ!【作ってみた】

    鶏のから揚げ、とんかつ、コロッケなどの揚げものは子供から大人まで、みんな大好きなおかずですよね。そして、1番美味しいのが「揚げたて」。カリッ、サクッとした食感…

    食・料理

    2016/10/3

  • ニュース

    子供がいるのに帰りが遅くなりそう…。温め直すだけですぐに食べられる簡単「お留守番レシピ」

    『作っておけるごはん』(ワタナベマキ/学研プラス) 定番お留守番レシピを紹介するレシピ本『作っておけるごはん』が2016年9月20日(火)に発売された。著者である人気料…

    食・料理

    2016/10/3

  • ニュース

    ハロウィン気分は「食卓」から! 主菜からおやつまで、かぼちゃを使った全54レシピ

    今や日本でも主流になりつつあるハロウィーン。そしてハロウィーンといえばかぼちゃ。そんなかぼちゃのレシピだけを集めた料理本『おトク素材でCooking♪vol.23 かぼちゃ…

    食・料理

    2016/10/2

  • ニュース

    すし酢とその他の調味料は「1:1」 “すし酢”が万能ドレッシングに大変身!【作ってみた】

    不規則な生活で、なかなかちゃんとした料理を味わえていない人も多いと思います。せめて野菜はたっぷり摂っておきたいところ。そんな時に一番食べやすいのが「サラダ」で…

    食・料理

    2016/10/2