「100%好きじゃないとエッチしない」としていた男が手に入れたのは…ココロとハダカを現像する不思議なカメラ!?
公開日:2018/7/8
恋をすると、相手の考えていることが気になって仕方がなくなる。特に、片思いの状態だと不安は高まる一方だ。果たして自分に脈はあるのか……。相手の一挙一動を見つめながら考えすぎてしまい、負のループから抜け出せなくなる。
もしそんな状態の時、相手の心も体も丸裸にできる不思議で奇妙な道具が現れたら、あなたは一体どうするだろうか? 気になって仕方がない相手に、一度も使わないと断言できるだろうか?
本名ワコウのマンガ『ハダカメラ』(小学館)は、「100%純粋な恋」を夢見る、気は弱いが優しい心を持つ浪人生が、恋心と裸を写す不思議なカメラを手に入れ、様々な欲望が渦巻く恋に巻き込まれながら、成長していく物語だ。
本書は、著者の大ヒット作『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』(小学館)同様、大人向けの刺激的な官能描写が多い。だが決してそれだけではなく、カメラの力を借りながら、主人公が女性の気持ちの変化や重さを、身をもって体験していく過程が丁寧に描かれているのが印象的だ。
物語の主人公は、近所のコーヒーショップでバイトしながら予備校に通う浪人生・香神鏡介、19歳。鏡介は、片思い中の元同級生・光城閃(こうじょうひかり)と同じ大学を受験したのだが、落ちてしまったことに引け目を感じていた。
そんな折、彼は骨董屋で、オンボロのインスタントカメラを買う。閃との距離を縮めるために買ったカメラだが、気軽な気持ちで閃を撮影すると、奇妙なことが起きた。
撮った直後は現像できなかった写真が、閃が帰った後、バイト先の先輩・押切釦(おしきりぼたん)が触れると、現像が開始されたのだ。その際に、なんと釦の身体が消え、全裸の閃が現れたのである……!
実はこのカメラには、自分に対して僅かでも「プラスの好意」を持つ相手の「姿」と「恋心」を写し撮り、それを他の誰かの体に「現像」できるというイケない機能が付いていた。
加えて、カメラのファインダー右下には、“被写体”の“撮影者”に対する恋心の強さも表示され、心の中までもが丸見えになってしまう。
ちなみに、鏡介への恋心が、閃はたったの+3%と表示されるのに対し、釦は+42%と表示され、これが後々、想像を絶するトラブルの元となる――。
常日頃から「100%好きじゃないとエッチしない」と公言していた鏡介。
だが、現像された人気モデル小園あみ(中身は釦)のあまりのセクシーさに理性が崩壊することもあれば、閃の自分への「恋心」のあまりの低さに、閃の姿を釦の体に現像して、むりやり虚しさを埋めようとすることもある。
そのため、予備校の同級生でカメラを売っていた骨董品屋の孫娘・真白には、釦のとてつもなく強く、かけがえのない恋心を大切にするよう忠告されていた。
また、カメラは鏡介の他にも、様々な欲にまみれた人の手に渡り、衝撃的な展開が何度も訪れる。「100%純粋な恋」を求めていた鏡介が、その幻想を、思いもよらぬ形でぶっ壊されていくシーンは、女性の筆者が読んでも鮮烈で生々しく、興奮が止まらなかった。
罪悪感と迷いと幸福をもたらす不可思議なカメラに、胸の高鳴りが止まらない作品だ。女性たちの裸と剥きだしの心をぜひ覗いてみてほしい。
文=さゆ
この記事で紹介した書籍ほか

ハダカメラ (5) (ビッグコミックス)
- 著:
- 本名 ワコウ
- 出版社:
- 小学館サービス
- 発売日:
- 2018/07/12
- ISBN:
- 9784098600342
特集「ちょいエロ」カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
「プロキシーファイト」とは? 傲慢なワンマン社長との対決/マンガ 生涯投資家④
白泉社
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
主婦の友社
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
-
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
-
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
-
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
-
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!