ついに続編!読み聞かせにぴったりな『おうさまのまえで みぎむけーみぎ!』を読んでみんなで大笑い<ブランニュープラチナブック>

文芸・カルチャー

公開日:2023/6/2

『おうさまがかえってくる100びょうまえ!』のけらいたちがかえってきた!

おうさまのまえで みぎむけーみぎ!

作:柏原 佳世子

出版社からの内容紹介

『おうさまがかえってくる100びょうまえ!』で大慌てをしていたちょっとポンコツの家来たちが、今度はおうさまの前で集団行動を披露することになりました。けれど何度やっても向きがそろわないので、リーダーが目印を示して練習することに。日が暮れるまで練習してマスターしたけれど…!? 

子どもと笑って読みながら「みぎ、ひだりってどっち?」と考えるヒントにもなる絵本。
読み聞かせにもぴったりです!

関連書籍

おうさまがかえってくる100びょうまえ!

作:柏原 佳世子

本作品を「絵本ナビ」で購入 >

advertisement

レビューのご紹介

教えるって難しい☆

自分が当然と思っていることを、自分と同じように思っていない人に伝えることの難しさ。
それをユーモアたっぷりに伝えてくれます。
あああ~。と脱力するリーダーの気持ちが伝わってくるようです。
この本を読んだ子どもたちはどう感じているんだろう???

(もけこさん)

楽しい♪

おうさまがかえってくる100びょうまえの続編がついに出ました。
期待を裏切らない面白さで、子どもたちと楽しめそう!
特に、右と左がなかなか覚えられなかった子たちは大喜びしそうです。
ユーモラスでとぼけたかんじの家来たちと、一生懸命教えようとするリーダーの対比が笑えます。

おうさまの誕生日に、みんなでそろってあいさつをすることになった家来たち。
何度繰り返してもそろわなかった家来達でしたが、リーダーのアイディアで、バッチリ!
良かった!
さあ、おうさまの誕生日、練習の成果はいかに?

読み聞かせにピッタリ!みんなで読んで、大笑いしてください!

(あさみーこさん)

おうさまのまえで みぎむけーみぎ!

作:柏原 佳世子

本作品を「絵本ナビ」で購入 >

絵本ナビがおすすめする「ブランニュープラチナブック」(2023年5月認定)からご紹介

ブランニュープラチナブックとは……?

絵本ナビに寄せられたレビュー評価、販売実績など、独自のロジックにより算出された人気ランキングのうち、上位1000作品を「絵本ナビプラチナブック」として選出し、対象作品に「プラチナブックメダル」の目印をつけてご案内しています。

「ブランニュープラチナブック」は、2000万人の絵本ナビ読者の評価と販売実績を得て、新しく「プラチナブック」に仲間入りした注目の人気作品。作品を推す読者のコメントを読むと、選ばれた理由がわかります。

プラチナブック