体にやさしいシンプルな材料で作る「スフレチーズケーキ」。ふんわり生地に仕上げるコツは“湯煎焼き”/とびきりてがるなおやつ
公開日:2023/7/6


初心者さんにもおすすめの、身近な材料で簡単に作れる、材料少なめの抹茶チーズケーキです。甘酸っぱいコクのあるクリームチーズ生地に、ほろ苦い抹茶の風味がよく合います。
【材料(丸型1台分)】
クリームチーズ……200g
ヨーグルト……200g(水切り前)
卵……1個
メープルシロップ……60g
抹茶パウダー……大さじ2
米粉……大さじ2
【下準備】
・ヨーグルトは、ザルにペーパータオルを敷いた中に入れ、冷蔵庫でひと晩置いて水を切る。すでに水切りしてあるヨーグルトを使う場合は、100〜120gが目安です。
・クリームチーズ、卵は常温に戻しておく。
・オーブンシートを一度クシャクシャにして広げ、型に敷いておく。
・オーブンは170℃に予熱しておく。
【作り方】
1 ボウルにクリームチーズを入れて練り混ぜ、水切りヨーグルトを加えて混ぜ、抹茶パウダーを粉ふるいで振り入れて混ぜる。

2 卵、メープルシロップを加えて混ぜ合わせ、米粉も加えてさらに混ぜ合わせる。

3 生地を型に流し入れ、台に型をトントン落とすようにして気泡を抜き、170℃のオーブンで40〜45分焼く。

4 焼き上がったら、型のままケーキクーラーなどの上にのせて粗熱をとり、ポリ袋などに入れて冷蔵庫で半日冷やす。

Point!
ヨーグルトは、仕上がりが水っぽくならないよう、必ず水切りをしてください。
<第7回に続く>