りんごタルトが型を使わず作れちゃう♪ バターなしの簡単ヘルシーなお菓子レシピ
公開日:2017/2/11

(桑原奈津子/オレンジページ)
愛犬と愛猫との暮らしぶりも人気の料理家・桑原奈津子が、気軽にできるバターいらずのお菓子55レシピを紹介する『シンプルベイク&スイーツ』が2017年1月31日(火)に発売された。
<簡単だから繰り返し作りたくなる、バターを使わないかろやかなお菓子たち>

同書で紹介されているレシピでは、バターのかわりに「植物性オイル」「豆腐・おから」「ヨーグルト」「フルーツ」などを使用。それぞれの素材のよさを引き出し、こくや甘みといった味わいや、なめらか、しっとりした食感など、バターなしでも満足感が得られる。
おやつの時間に、軽食に、そして体のことが気になるときも、毎日食べたくなる味わい。バターを計量したり溶かしたりする手間がなく、使う材料も道具もシンプルなので、お菓子初心者でも気軽に失敗なく作れるメニューばかり。

お菓子作りは楽しい。手軽に素早くできると、もっと楽しい。凝ったお菓子を時間をかけて作る楽しさもあるけれど、日常食べるものは、無理なくできるほうがいい。そんな私が考えるレシピは、どんどんシンプルに、甘すぎず、軽い口当たりのものに行き着きました。桑原奈津子



<ヘルシーで食べ飽きないから、朝ごはんメニューにもぴったり>

<甘いものがちょっと苦手な相手へのバレンタインにもおすすめ♪>

<Instagramで話題! 愛犬キップルたち>

自宅には、保護団体と庭から迎え入れた犬1匹とネコ2匹がいる。「人間のおやつは食べないけれど、“きょうのメニューはなんですか?”とたずねに来る姿がたまらなくいとおしい」と桑原さんは語る。その様子は同書のコラムでも紹介されている。

桑原奈津子
料理研究家。ベーカリーカフェの製パン、大手製粉会社の商品開発、加工でんぷん会社の研究職などを経て独立。経験に基づいた、だれにでも作りやすく親しみのあるレシピに定評がある。趣味の写真を生かし、愛犬と愛猫との暮らしをつづった著書『パンといっぴき』やInstagramでも人気。
※掲載内容は変更になる場合があります。