本格エスニック料理を家庭でも気軽に! ごはんにもお酒にも合う、つくりおきレシピ
更新日:2017/3/13

(エダジュン/PARCO出版)
野菜たっぷりのエスニックつくりおき料理全100品を紹介した『エスニックつくりおき』が、2017年3月2日(木)に発売された。
著者は、パクチー料理研究家で“パクチーボーイ”としても活躍中のエダジュン。同書は『クセになる! パクチーレシピブック』に続く第2弾で、本格エスニックを家庭でも気軽につくれるようにと、エダジュン流に簡単アレンジされたレシピが掲載されている。また、ナンプラー、ヌクマム、オイスターソース、コチュジャンほか、エスニック調味料の解説や、つくりおきを使った「お弁当」「おつまみセット」「ランチプレート」「丼」など、日頃から使える提案も盛りだくさん。定番のつくりおきに彩りとスパイスを添えてくれるだろう。

「王道のおかず」では、ガパオ、グリーンカレー、ルーローハンなどが紹介されており、「肉のおかず」では鶏肉とナンプラーの塩麹漬け、手羽中のレモングラス煮、エスニック酢豚などが掲載されている。



また「野菜のおかず」では、タイ風ポテトサラダ、エスニックきんぴらごぼう、大根とにんじんのなますなど。そして「たまごのおかず」では、プーパッポンカリー風オムレツ、ベトナム風たまごそぼろなども紹介。



エスニック料理を家庭で作るのは難しいのでは… と思いがちだが、同書には日頃から使えるレシピも多数収録されている。これを機にエスニック料理にチャレンジしてみてはいかが?
エダジュン
1984年、東京生まれ。パクチー料理研究家、管理栄養士。管理栄養士取得後、株式会社スマイルズ入社。Soup Stock Tokyoの本社業務に携わり、2013年に独立。家で作れるエスニック料理とパクチーを使ったレシピを日々研究中。雑誌、WEBのレシピやコラム、メーカーの商品開発や飲食店のメニュー開発などを行っている。“パクチーボーイ”名義でも活動中。パクチーレシピを掲載したInstagramも話題に。
※掲載内容は変更になる場合があります。