食材たった10アイテムで1週間分の献立ができちゃう! 安い・時短・余らない・ゴミが出ない!

食・料理

公開日:2017/7/28

 日々の生活に追われて献立を考えるのも面倒。そんな悩みを解決する『食材たった10アイテムで献立コーディネート7days』が2017年7月14日(金)に発売された。

 できることなら、おいしい夕飯を食べたいし、食べさせてあげたいもの。毎日の献立、料理の悩みを解決するキーワードは「着回し」。洋服の組み合わせでオシャレなコーディネートができるのと同じように、食材を組み合わせてみると、少ない食材でもたくさんの品数ができあがる。何も考えずに同書を真似するだけで、短時間でおいしい夕飯が完成するはず。

 著者の武蔵裕子は、働きながら両親と子どもたち3世代分の食卓を担ってきた経験から、時短で美味しいレシピを数多く発表。手持ちの調味料で豊富な味のバリエーションを展開し、食卓が豊かに感じられるような工夫を凝らした。

advertisement

 同書で紹介されるのは豚肉、キャベツ、卵などたった10品の食材。これだけで1週間の献立が完成してしまう。買い物リストや組み合わせ方、調理のタイムスケジュールも掲載されていて、栄養がしっかり取れる「栄養ポイント」も紹介している。

 また、「春夏秋冬の食材を生かしたバリエーション」「ダイエット」「ガッツリ食べたい」「子どもがいる」「節約したい」などのシチュエーションにも対応。味のバリエーションも豊富で、「味付けMEMO」を参考に自分で調理を応用していくこともできる。

 始めは真似しているだけでも、やがて効率よく作るコツやレシピを応用させるワザが身につき、料理のセンスが磨かれていく。自分と家族を笑顔で健康にする「着回し術」をマスターしよう。

武蔵裕子(むさし・ゆうこ)
料理研究家。雑誌、書籍、料理講習会、企業のイベント、メニュー開発など多方面で活躍。和食をはじめ、洋風、中華、エスニックなど、あらゆる分野の料理に精通。体にやさしく、初心者でも作りやすい家庭料理と、忙しくても簡単にできる料理アイディアに定評がある。若者が好きなガッツリおかずから、年配の方に喜ばれるやさしい味のおかずまで得意ジャンルは幅広い。自身も働きながら、双子の息子と両親の3世代の食卓を担い続けてきた経験をもとに、忙しい女性の頼りになる料理レシピを多数、世に送り出している。

※掲載内容は変更になる場合があります。