使う食材はたった「2つ」! 買い物も下ごしらえもラクちん、おなじみ食材で絶品レシピ♪
公開日:2018/4/21
2種類の食材だけで作れるメニューを紹介する、『きじまりゅうたの食材2つでうまいっ! 146品』が2018年4月3日(火)に発売された。
同書は「おなじみの野菜+もう1食材(肉・魚介・卵・豆腐類・乾物など)」の組み合わせで作れる料理を揃えたレシピ集。掲載されている料理は使用する食材が2つだけなので買い物の手間が少なく、食材をすぐに使い切れる。下ごしらえやアレンジが簡単にできる上、献立も考えやすくていいことずくめだ。
ボリューム満点の主菜から副菜まで幅広い料理が多数掲載。お弁当にぴったりのメニューや、お酒を飲みながら手軽に作れるおつまみもラインナップされた。使う野菜はキャベツや大根、トマトやピーマンなど定番のものばかりで、プラスするのも肉や豆腐、卵などいつも買っている食材でOK。


食材の写真は、実際に使う分量だけカットした状態で掲載している。使う分量の見当がつきやすく、迷いがちな切り方が一目で確認できるため料理初心者にもおススメ。
著者のきじま自身も「シンプルで勢いのある料理ばかりです。ここ数年の自分の集大成!」と大満足の一冊。たった2つの食材で作れるレシピを取り入れて、料理の手間をカットしてみては?

きじまりゅうた
料理研究家。祖母(村上昭子)、母(杵島直美)ともに料理研究家という家庭に生まれる。大学在学中からアパレルメーカーで働くが、24歳で祖母や母と同じ道を志し、杵島直美のアシスタントを務めた後に独立。若い世代にも無理なく作れる料理がポリシー。料理初心者の入り口になりつつ、中級以上の人にも楽しめる料理をめざす。テレビ番組「きじまりゅうたの小腹がすきました」の“小腹料理人”としておなじみ。その他「きょうの料理」「あさイチ」などのテレビ番組出演も数多くこなしている。著書に『ぜんぶもやしレシピ』、『簡単下ごしらえで夜が超ラク ちょい仕込みCOOKING』などがある。
※掲載内容は変更になる場合があります。